Logo for tennis

Australian Openが開幕しましたね

うにょ~ん。

 

1年間でこの3週間のためにメルボルンに住んでいると言っても過言ではありません。ついにシーズン最初のGS、Australian Openが開幕しました。結果や大会の様子は記事として掲載していますので、こちらから御覧ください。

 

しかし、今大会は日本からのメディアが沢山来ています。錦織選手の活躍によってテニスが盛り上がっているのは知っていましたが、ここまで凄いとは。自分にもこのコラムを通じて取材が来たり(自分が取材するのではなく、僕がインタビューを依頼されたのです)。

 

また今年は2週間フルに外コートの撮影が出来るようになりました!しかもHi-Sense Arenaが無料になり、Margaret Court Arenaが有料になったのですが、どちらもアクセスできるので、撮影できないのはRod Laver Arenaのみ。Federer、Hewitt、Nadalらが撮影出来ないのは残念ですが、練習の撮影で我慢します。

 

そしてそして!2週間のフルのパスになったため、Canonのサービスが受けられるようになり、機材のレンタルが出来るようになりました!プロ仕様の機材が使えるようになり、最初にレンタルした時はこんなのどうせ使いこなす腕が無いだろうと思ったのですが、いざ撮影してみると撮った写真にビックリ、見違えるようになり、腕が上がったと勘違いしてしまうほどです。こうなると自分用に欲しくなりますが、カメラ本体とレンズそれぞれ80万円ぐらいしますし、とてもじゃないけど買えないので大丈夫です。中途半端に今の自分の所有機種より良い物をレンタルしてしまうと買いそうになりますが。。。

ただ残念なことに、なぜかこのコラムに写真が載せられなくなってしまいました。ただいま、原因究明に動いてもらっていますので、直り次第写真特集はします!

 

まだまだ2日のみ、残り12日間も楽しみましょう!

 

ほいだらの。

 

コメント

以前のコメント

Raito   (2015-01-23T00:42:22)
Sunfieldさん。 コメントありがとうございます。 日本人と書き、それ以外の人はいなかったような印象付けをしてしまったのは自分のミスです。申し訳ありません。ただ、あの時真っ先に歓声で聞こえたのが、いけー!ここだ錦織!など自分の耳に入ったのは日本語での声でした。かつてLi Naが勝ち上がった時に中国人の観客の声援にLi Naが審判に止めるよう指示したこともあり、応援のあり方に苦言を呈したこともあります。それぞれ国柄は違いますし、同じ問題では無いですが、大きな揉め事になる前にとの思いで書きましたが、表現については編集します。にわかファンを馬鹿にするつもりは一切ありません。もちろん自分も今のテニスブームが一過性のものではなくずっと続けばいいと思っています。新規ファンを取り組めるように今後も連載、寄稿を続けていくつもりです。
Sunfield   (2015-01-22T21:37:00)
錦織選手2Rについての記事に書き込みができないのでこちらにコメントさせていただきます。 確かにプレイ中にコールをするなどもってのほかです。が、どうして日本人だと決めつけるのでしょうか? プレイ中にコールや奇声はマナー違反ですよ(ナダル戦といい) で済む話じゃないでしょうか?? 私はずっとテニスをしてきましたが最近の錦織ブームによりテニスファンが増えたこと大いに結構だと思っています。より多くの人にテニスの魅力を知って欲しいからです。もちろんスポーツには個々独特のマナーがあります。それらは守るべきためにあります。ですがテニスファンはそれに縛られすぎて、にわかファンを馬鹿にするというか、頭が固い気がします。誰だって最初はにわかファンです。 私はあの眩暈をも誘う厳しい陽射しの中、一生懸命一生懸命応援している日本の方に感謝しました。 GO豪メルボルンはあなたのコラムを読むためだけに開くほどずっとファンでしたが、あなたもか…と、残念でなりません。

関連記事

最新記事

カレンダー

<  2024-04  >
  01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール

テニス王子のJust Right!では、選手紹介・ルール・歴史までテニスにまつわることを幅広く紹介していきます。これを読んだあなたも、Australian Openが開催されるMelbourne Parkでテニスを始めませんか?

記事一覧

マイカテゴリー