ライフスタイルlife

めるてん!~メルボルン10年ウォッチング~melten

エーゴ?ニホンゴ?

10・25日のお楽しみ! 今回のお題は

2019年3月10日掲載

 

 

めるてん12 エーゴ?ニホンゴ?

とにかくめっちゃ英語が苦手な私…というネタはこのコラムでも再三書いているところなのですが、「カタカナで知ってるはずの言葉なのに指してるものが違う!ナゼに?」みたいなのは、自信満々で英語だと思ってただけに衝撃もデカイです。

まずレストランとかで最初によく分からなかったのは飲み物の名前。私の中では「甘い飲み物=ソフトドリンク」という認識だったけど、(ファーストフードとかでもソフトドリンクって甘い飲み物全般じゃないですか?)なんか色々違う…!

お茶や水はさすがに違うだろうというのはまあ想像がつくものの、ジュースがソフトドリンクに入らないと知った時の衝撃たるや…!(果汁のジュースは“ジュース”というカテゴリーらしい…)

あと「サイダー」はどう考えてもソフトドリンクっしょ!と思っていたのにこちらではなんとアルコールの部類(いわゆる日本でいうシードル)。ちなみにサイダーはなんて言うかというと、ソーダになります。

そして食べ物では「スナック」。こっちの子供たちには学校で「ランチタイム」以外に「スナックタイム」なるものがあると聞き、「さすがオージー、休み時間にジャンクフードを食べるとは…不健康まっしぐら!」と思っていたら「スナック=軽食」なので、みんなフルーツや野菜スティック、クラッカー、チーズなどを食べているらしい…って、めっちゃ健康的!てっきりポテチとかクッキーとかそういうものだと思ってた〜。

そういえばクッキーをビスケットというのも最初は慣れなかった…。どうもクッキーってのは大きくて柔らかい手作り風のやつのみを指し、普通にスーパーとかで売ってる堅めのクッキーはビスケットと呼ばれているようで。日本にいたときはビスケットっていうと、「ビスコ」とか「たべっ子どうぶつ」「ギンビスのアスパラガス(知ってる?)」みたいな「砂糖とバター控えめの穴がポツポツ空いてる軽くてサクサクしたやつ」というイメージだったので、これまた微妙に違う感じ。

それから余談ですが、日本語学校では大抵学生は「ハンバーグ」って書いてあると「ハンバーガー」と空目(空耳の目バージョン)します。

最初は「なんでハンバーガーは分かるのにハンバーグが分かんないの?」と思ってたけど、どうやら単にこっちの人はハンバーグを食べないからみたいですね。フツーにステーキ毎日食べる人たちだから、ひき肉にする必要もないっていう…なのであれはあくまでバンズに挟むもの、って意識らしい。

ホント、「カタカナ=英語」と思うと結構弊害があるよなー、というのは、逆に日本語学習者にとっても面倒なところらしく…って長くなってきたのでその話はまた次回!

 

ムラカミ ネハン…英語ビギナーのまま、いつの間にやらメルボルン在住歴10年。日本語教師のかたわらマンガを描いているネコ大好きアラフォー。

好評ムラカミ ネハン先生のマンガが読めるのはGO豪メルボルンだけ!.....ではありません。

公式サイト: https://nehan-murakami.amebaownd.com/

公式 Twitter: https://twitter.com/murakami_nehan

公式 Instagram: https://www.instagram.com/murakaminehan/

ファン必見です★

 

コメント

関連記事

BBQ

10・25日のお楽しみ! 今回のお題は

こすぷれ

もはや国際語! メルボルンでも大人気

ゆーぶい

10・25日のお楽しみ! 今回のお題は

どそく

10・25日のお楽しみ! 今回のお題は

最新記事

隣人(1)

夜勤明けで我が家に疲れて帰ったときのことだ。隣の家の周りが警察の.....

アクセスランキング

  1. もう一つのテニス、強豪国は日本
  2. Sakura Flowers フラワーアレンジメント・レッスン
  3. さらんらっぷ
  4. いんぐりっしゅ
  5. すいむすーつ!

トップ20リストへ

人気の記事