フランクストン日本語弁論大会
更新日: 2010-11-19
11月12日(金)、フランクストンにてフランクストン・裾野友好協会主催の日本語弁論大会が行われ、総領事館からは伊坂 剛 広報文化センター所長が出席し、
審査員を務めた他、表彰式において総領事賞の授与を行いました。
(注:フランクストンと静岡県裾野市は姉妹都市です。)

弁論大会には、小学校1~3年生8名、同4~6年生17名、中学校7・8年生6名が参加し、
両親や友人が大勢見守る中、日頃の勉強の成果を発表しました。
更新日: 2010-11-19
11月12日(金)、フランクストンにてフランクストン・裾野友好協会主催の日本


本誌独占取材。隠された真実とは?


みんなで夏祭りを盛り上げよう!
メルボルン支部いけばな展

メルボルン大学文学部、Walter Mangold基金主催

部屋の電気をつけるのも忘れて、思案に暮れてうろうろ部屋の中を歩き.....

4蔵8銘柄の個性

メルボルンの会場はMarvel Stadium

便器の底の水溜りに土色の糸くずのかたまりのようなものを見つけたと.....

日本の伝統と創造が融合

ケリーと絶交状態になっていたある日、昼食を一緒にした日本人の友.....
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | ||||||
| 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
| 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
コメント