フランクストン日本語弁論大会
更新日: 2010-11-19
11月12日(金)、フランクストンにてフランクストン・裾野友好協会主催の日本語弁論大会が行われ、総領事館からは伊坂 剛 広報文化センター所長が出席し、
審査員を務めた他、表彰式において総領事賞の授与を行いました。
(注:フランクストンと静岡県裾野市は姉妹都市です。)


弁論大会には、小学校1~3年生8名、同4~6年生17名、中学校7・8年生6名が参加し、
両親や友人が大勢見守る中、日頃の勉強の成果を発表しました。

更新日: 2010-11-19
11月12日(金)、フランクストンにてフランクストン・裾野友好協会主催の日本長山校長先生、就任のご挨拶
~日本への 想いは ずっと届いている~
サムライ ドラム タオ メルボルン到着
3年間、お疲れ様でした。
メルボルンから被災地復興に向けて
頼りになる存在、日本人会の総会に行ってみました!!
僕はめったに一人でショッピングセンターに買い物に行くなんてことを.....
その晩、仕方なく一人でペニンシュラホテルに出かけることにした。テ.....
細かいことを言えば、映画に行く約束も、その日になって、気がある男.....
大人になって、さつきも私も家を出て、別々のマンションに暮らしてい.....
我が妹、さつきは、気の変わりやすい女で、私はいつもさつきのこと.....
あとで、プロのジャーナリストとして、余りにも感情的になりすぎ、取.....
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 02 | 03 | ||||
04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント