カタカナ単語と英単語の発音が違う!
更新日: 2012-04-17
こんにちは発音矯正の中原有貴です。今日は、紛らわしいカタカナ単語をご紹介します。
いつもレッスンで挙がる点ですが、カタカナの単語ってちょっとややこしいことがあります。
なぜなら英語と日本語で発音が全く違うことがあるからです。
例えば、ガーゼ。ガーゼは英語ではGauze、発音はゴーズなのです。
ガーゼと思ってたのに、ゴーズ・・・。少しややこしくないですか?
今回はそのような「ややこしいパターン」を紹介します。
(ややこしいといいつつ、すべては法則通りの発音なので、実際にルール・法則を知っていれば全くややこしいことはありません。)
• サウナはSauna, 発音はソーナ。
• ランドリーはLaundry、発音はローンドゥリー
• テーマはtheme、発音はスィーム(スはTHの音)
• キルトはquilt、発音はクウィルト
• シアン(青色)はcyan、発音はサイアン
• シロフォン(木琴)はxylophone、発音はザイロフォン
お気づきかもしれませんが、日本人の発音は、もちろん発音自体の問題がありますが、
カタカナ単語に惑わされて元々正しく読めていない、という問題があります。
カタカナ単語に頼らず・信じ込まず、発音が違う場合があるということを覚えておきましょう♪
中原有貴
☆発音矯正コース日程☆
コース名 | 日程 | 時間 | 場所 |
4月 月曜夜コース | 16日、23日、30日、5月7日 | 18時~20時半 | City |
5月 火曜夜コース | 22日、29日、6月5日、12日 | 18時~20時半 | City |
7月 月曜夜コース | 9日、16日、23日、30日 | 18時~20時半 | City |
8月 火曜夜コース | 7日、14日、21日、28日 | 18時~20時半 | City |
9月 火曜夜コース | 4日、11日、18日、25日 | 18時~20時半 | City |
10月 火曜夜コース | 9日、16日、23日、30日 | 18時~20時半 | City |
11月 火曜夜コース | 13日、20日、27日、12月4日 | 18時~20時半 | City |
12月 月曜夜コース | 11月26日、12月3日、10日、17日 | 18時~20時半 | City |
無料セミナーや単発レッスンにもご参加ください。
詳しくはHPをご覧ください。

{発音矯正@City & South Melbourne}
http://www.hatsuonmelbourne.com
www.facebook.com/melbournephonics
hello@hatsuonmelbourne.com
TEL 0412 302 345
コメント- takaaki (2012-05-06T17:07:54)
- I wanna join tmrw!
Im japanese.
以前のコメント