ジオス豪州閉鎖第三報
その後のジオス閉鎖
2010年2月12日掲載

ほとんどの学生(学生ビザ、ワーキングホリデービザ、観光ビザなどを含む)に対して、English Australia によって振り分けは、実施された模様。
特に短期学生(4週間程度)は、滞在期間が短いこともあって2月12日(金)までに振り分けられた。
これによって当面の学生の勉強先は確保された。
一方、ジオスの本社(日本)では下記の対策を講じている。
ジオス豪州に2010年2月1日以降の契約をっ持っている方で、1月29日以前に申し込んだ方を対象。
日本国内のジオス校にて、アクティブ・レッスン6ヶ月間無料受講が可能。
2010年12月29日までにジオスの専用窓口までEメールで申し込むことが出来る。
info@geos.co.jp
尚、上記の条件だけを見ると豪州でEnglish Australia によって振り分けられた学生も対象となる見込み。
詳細は下記を参照。
http://www.geos.co.jp/news/2010_0210.pdf
関連記事
日系最大手の語学学校ジオスの全校の閉鎖が決まった。
KIRIN "Big in Japan" 明日19日は大行列必至
Sound Loungeチケットを1組2名様にプレゼント!
備えあれば憂いなし!セミナーで大事な情報しっかりキャッチ
日本語でのプレママ、パパママ、子供のためのイベント
最新記事
オーストラリアでイタリア人の男性と出会い結婚して、男の子が生まれ.....
(インタビュー記事です)
由紀恵さんに初めて会ったのは、ビクトリ.....
ジェームズは、別に部屋をでなければならない用事があったわけではな.....
ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....
今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....
試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....