Logo for consulate

総領事館からのお知らせ(6月号③)

安全情報について

1.盗難被害(空き巣)の発生

ビクトリア州ウェラビー近郊の新興住宅地において,盗難被害(空き巣)が発生しました。被害当時の状況は以下のとおりです。

被害者は,昼間,仕事のため自宅(一戸建て住宅)の施錠をして外出中,何者かに自宅裏側のガラスを割られて侵入され,パソコン,ハードディスク(データ記憶装置),テレビ等を盗まれました。

パソコンや家電製品の製造番号を予め控えておくことにより警察へ届け出る際に役立ちます。また,個人情報等大切なデータはパソコン内ではなく,外付けのハードディスクやUSBメモリーなどに保存し,パソコンとは別の場所に保管することをお勧めします。


2.盗難被害(置引き)の発生

盗難被害(置引き)については,これまでに当館ホームページ等でお知らせしていますが,日本人の方の被害が跡を絶ちません。
特に最近,メルボルンCBD内のバーにおいて,友人と会話中に足下のバック等を盗まれるという被害が数件発生しています。

このような被害に遭わないために,旅券や財布など大切なものは身につけておくことや,貴重品の入ったバック等は膝の上に置くことをお勧めします。

コメント

関連記事

最新記事

運命(中編)

部屋の電気をつけるのも忘れて、思案に暮れてうろうろ部屋の中を歩き.....

運(前編)

便器の底の水溜りに土色の糸くずのかたまりのようなものを見つけたと.....

踏み絵(後編)

 ケリーと絶交状態になっていたある日、昼食を一緒にした日本人の友.....

カレンダー

<  2025-11  >
            01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

プロフィール

在メルボルン日本国総領事館からのお知らせです。住所:Level 8, 570 Bourke Street, Melbourne VIC 3000 総領事館代表TEL:03-9679-4510/FAX:03-9600-1541 領事部TEL:(総領事館の番号と同じ)/FAX:03-9600-1504 広報文化センターTEL:03-9679-4560/FAX:03-9600-1576 ☆当館広報文化センターでは、日本文化の元気発信事業の一環として、毎月「日本映画上映会」を開催しています。

記事一覧

マイカテゴリー