Logo for jsm

経済セミナー「為替と日本経済。日本は果たして生き残れるのか」開催

メルボルン日本商工会議所はErnst & Young 社と共催で、
日本より岡地勝二教授(国際経済学)をお招きして、経済セミナーを開催します。
テーマは為替と日本経済の動向です。 講演は日本語です。

日時
3月22日(月曜日)
17:30分から (17:45講演開始)

場所
Ernst & Young Melbourne事務所 23階会議室
Ernst & Young Building Level 23, 8 Exhibition Street, Melbourne

講演のあとに懇親会を開催しますので、情報交換の場にもお使い下さい。

お申込期限
2010年3月18日(木)

ご質問などありましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせ
Yukihiro Sato  03 8650 7700
yuki.sato@au.ey.com

******************詳細**********************

アーンスト・アンド・ヤング会計事務所
メルボルン日本商工会議所
合同開催
『為替と日本経済。日本は果たして生き残れるのか』

拝啓時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
メルボルン日本商工会議所・アーンスト・アンド・ヤング会計事務所では、岡地勝二教授をお招きしまして、合同セミナーを開催致します。
昨年の世界的な経済危機以来、その影響はオーストラリアにまで波及し、いまだにあとを引いています。日本を始めとする他の先進国では、厳しい経済状況に置かれています。こういった中で、新政府による日本と今後の経済の動向、日本円の動きが注目されています。
今回、メルボルン日本商工会議所とアーンスト・アンド・ヤングメルボルン日系サービスグループでは、在豪日系企業の皆様向けに、為替と日本経済をテーマにしてセミナーを開催いたします。今後のオーストラリアでのビジネス展開を考える上での一助になれば幸いです。またセミナー終了後会場内で懇親会を開催しますので、他社との情報交換の場にもお使い下さい。
セミナーの最後にパネルディスカッション形式の質疑応答をも用意しております。
ご多忙中誠に恐縮ではございますが、是非ご来臨賜りますようお願い申し上げます。

岡地勝二(おかちかつじ)教授略歴:
1942年名古屋市生まれ。愛知県立明和高校卒業ご関西大学経済学部入学。ジョージア大学大学院(修士)名古屋市立大学大学院、フロリダ州立大学大学院(博士)卒業。経済学博士(京都大学)その後、カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ポーランドで教鞭に従事。専門は国際経済学、教育経済学。


日時
2010年3月22日(月)
開始時間
登録
5時30分から
セミナーと質疑応答
5時45分から6時30分
ドリンク
6時30分から

コメント

関連記事

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

カレンダー

<  2025-08  >
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

メルボルン日本人会・メルボルン日本商工会議所からのお知らせです。

記事一覧

マイカテゴリー