Logo for takoshacho

第二十話 人妻とバーで飲んでいたら、、、

「本当に嫌になっちゃいます。主人は、友達が来たりしても私に、部屋から出てくるなっていうんですよ。そんなのってあります?ひどいでしょう?私を恥ずかしく思ってるのかしら。紹介したりしたくないみたいなの。」

随分まえに、オーストラリア人と結婚している日本女性と二人で飲んでいるときに、そ
んな話が飛び出した。雰囲気のいいバーだったが、かなり重い話をするハメになった。

オーストラリア、離婚の多い国だ。二組に一組は離婚だそうだ。そして、国際結婚の離婚率は、そうでない場合より可なり高いと聞く。暮らしてみて習慣や風習が違ってうまくいかなくなるようだ。

しかし、この二人はどう考えてもおかしいと私も思った。正当に妻として扱われていない、私も人ごとながら憤慨してしまった。オーストラリアは、常にカップルが前面に出る社会。そんなのはその旦那の方がよく十分知っている筈。とんでもない男だ。
「そんなの、別れることも考えるべきですよ。どう考えてもおかしいですよ。」私は、そう言った。彼女も、それほど見当外れな回答だとは思わないだろうと思った。

「何言ってるんですか。私たちの仲も知らないクセに。勝手なこと言わないでください!冗談じゃないですよ!」
私は、何をしてしまったのだろうか。すごい剣幕なのだ。何だったんだ、体のいいのろけだったんだろうか。冗談じゃないといいたいのはこっちの方だった。しかし、彼女があまりに激怒しているので、私は謝るしかなかった。ハイボールをもう一杯勧めて、お茶ならぬ酒を濁した。しかし、落ち着いて考えてみたら、やはり私が軽率だったと 納得。私は、物事に勘違いが先行する性質、これはなかなか治らない。男女間は、そのカップルの数だけ違った関係があり違った問題もある。

私は、これ以降はいろいろな人に相談を受けたときは、極力意見を言わない「聞くだけ人生相談」に徹することにしている。

タコ社長のブログ   http://plaza.rakuten.co.jp/takoshacho

オーストラリア留学   http://www.mtsc.com.au/
(タコ社長の本業)



コメント

関連記事

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

カレンダー

<  2025-08  >
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

東京は東村山からオーストラリアに移住して24年目を迎えている。その間、人種を超えてさまざまな方々と出会ってきた。そんな方々との出会いをもとにして、定住者、旅行者、中長期滞在者、学生、ワーホリなどの方々との一期一会を綴ってみることにした。また、番外編としてオーストラリア以前の一期一会も記していきたい。

記事一覧

マイカテゴリー