観光・楽しむentertain

留学生が見た・撮った メルボルン写真館student-photo

太鼓の定期コンサート

日本の伝統楽器を感じる

2017年12月16日掲載

 

初めまして! 坂本秋奈です。
前回まで留学生写真館を担当していた松岡初実さんとは、同じ大学の留学生同士でした。

日本に帰国した初実さんを引き継いで、今回から留学生写真館を担当させていただくことになりました!

-------------------------------------------------------------------

「太鼓」と言われればみなさんは何を思い浮かべますか?

 

私は先日、坂本敏範氏が主催する「Wadaiko Rindo太鼓教室」の生徒たちによる第22回目の定期コンサートに行ってきました。

 

まさかメルボルンで太鼓に触れる機会があるとは思ってもいませんでしたが、日本で見たことのある太鼓の演奏とは全く違う新鮮なものでした。

 

ここでは太鼓だけではなく、尺八なども披露されていました。

 

この太鼓教室はメルボルンに住んでいる子供から大人まで国籍関係なく参加しています。

 

太鼓の演奏に真剣でありながら、笑顔がこぼれます。
みなさんが太鼓演奏を心から楽しんでいるのが、観ていてわかりました。

 

主催者である坂本さんの人柄の良さが、生徒達にも伝わっているのでしょう。
実際にご本人と少しだけお話する機会がありましたが、とても気さくな方でした。

 

私の世代では、子供たちが運動会でよく小太鼓を披露していたため、太鼓と言えば「見る」ものであるというイメージが強かったのですが、今回の定期コンサートでは新たな音楽を見つけたような気がします。

もしメルボルンに住んでいるのであればぜひ太鼓を見ながらも「聴き」に行ってみてください。

 

文・写真:坂本秋奈

 

コメント

関連記事

Grampions

ゆっくり気ままなメルボルンリポート!

Winter Beach!

ゆっくり気ままなメルボルンリポート!

baseball

プロ野球チーム「メルボルン・エイシズ」

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

アクセスランキング

  1. 教え子(2)
  2. 初恋の人(2)
  3. ドタキャンの女(最終回)
  4. 初恋の人(1)’
  5. おしどり夫婦(1)

トップ20リストへ

人気の記事