イベントインフォevents

ニュースnews

3ZZZ日本語放送 ラジオソンへのご協力のお願い

日本語ラジオを応援しよう!!!

3ZZZ日本語放送は、3ZZZラジオ局の多ヶ国語番組の1つとして、1994年に放送が開始され、今年の10月で放送開始16周年を迎える。全国放送されているSBS日本語放送を除けば、3ZZZ日本語放送はメルボルン唯一の日本語ラジオ番組であり、現在ではメルボルン在住の日本人はもちろん、日本語を勉強している地元の学生にも楽しみにされている。

3ZZZは国営放送局や商業ラジオ局と異なり、リスナーからの会費と募金で運営されているコミュニティーラジオ局。3ZZZで番組を維持していくためには、各放送グループは一定の会員数と、運営費の募金を集めることが規則で定められている。

10月2日より2週間、3ZZZでは、放送局の維持運営のために年に一度局全体で行われる募金活動、ラジオソン(Radiothon)が開催されている。ラジオソンは、運営費の多くをリスナーからの会費・募金でまかなっている3ZZZにとっては最も重要な行事。

3ZZZのスタッフ

元々3ZZZ日本語放送グループは、メルボルン在住の留学生有志を中心として結成されたもので、他の放送グループにみられるような移民団体、経済団体等のコミュニティーグループの強力なサポートがない。残念ながら日本語放送グループはここ数年にわたり、会員数が局の規定数を下回っている状態であり、放送を続けていく為には、ラジオソンにおける募金目標達成が、放送維持の必要不可欠な条件となっている。

今年のラジオソン期間中は、10月3日と10日が日本語放送の放送日にあたる。この2回の放送では、ラジオソン向けに内容を変更して放送を行う。

日本語放送の募金活動に協力する方法は以下の3つ。


1.ラジオソンへの募金
期間中の放送時に直接電話をするか、事前にスタッフに連絡し、募金をする。募金した個人や団体については、番組内で随時紹介される。また募金をした人と、電話によるトークバックも生放送で行う。募金方法は現金、チェック、クレジットカードのいずれでも可。


2.ラジオソン懸賞への賞品提供
ラジオソン期間中に募金をしたリスナーへの懸賞品(商品、商品券など)を提供する。ラジオソン期間中は番組内でくり返し、賞品の紹介を行う。その際に、賞品を提供した商店・企業についての紹介も行う。幅広い年齢層に聴かれている3ZZZ日本語放送のラジオソンは、メルボルンの日本人コミュニティーに情報を伝える絶好の機会。


3.リスナーとして番組鑑賞
3ZZZ日本語放送は、毎週日曜昼12時から1時まで放送されている。手持ちのラジオを92.3FMに合わせて番組を楽しめる。番組に関する意見、曲のリクエスト等は随時受け付けている。 


また、ラジオソン期間中以外にも、3ZZZでは年間を通じて会員を募集している。コミュニティーラジオの「リスナーのサポートによる放送」という理念のもと、会員からの会費が3ZZZの放送を支えている。年会費は20ドル、誰でも申し込むことができる。会員になると番組の制作・運営に参加することもできる。


若いボランティアの力で支えられているこの3ZZZ日本語放送。ぜひ協力をしていただきたい。

その他、通常番組内でのコマーシャルスポットも用意している。詳しい条件等については下記連絡先まで。


 3ZZZ日本語放送連絡先
 郵便宛先:3ZZZ Japanese Program, P.O. Box 1106 Collingwood, 3066
 電話:9415-1923 (日曜日午前11時半~午後1時)
 電子メール: 3zzz@melbournenet.com.au
 スタジオ住所:1st floor, 144 George St. Fitzroy, 3065
 

入会申込書は、下記にも。

Tryber Pty Ltd  GO豪メルボルン編集部
Level 5, 258 Little Bourke Street, Melbourne, Victoria 3000
TEL:61-3-9639-5051
携帯電話:0439-655-616
Mail: info@gogomelbourne.com.au
場所:スワンストン通りとリトルバーク通りの交差点。
アジア食料品店(Miniマート)の5F。リトルバーク通り側からエレベータ。


 

コメント

以前のコメント

ハハハ   (2010-12-14)
確かに、需要のないものは消えて行くのが世の常。しかし、ここのコメって一般利用者も書き込みしていたんだね。GOGOのスタッフ専用かと思ったけどw
止めればいいのでは。   (2010-12-14)
このラジオ、聞いたことあるけど全然面白くない・。とっくにどこかで見た日本のニュースと、音楽は同じような物をいつもかけてる。 サポートが得られていない、って言うのは、ニーズがない、って言う事で。 やりたい人がいるならその人達が続ければいいけど、ニーズがない状態でだらだら同じような放送を続ける為に寄付を頼むとか、ずうずうしいような気がする。

関連記事

最新記事

アクセスランキング

  1. 大阪観光誘致プロモーションイベント
  2. 日本語弁論大会ビクトリア州最終選考会2019
  3. 教育旅行先としての新潟県の魅力を伝えるイベント、Monash 大学で開催
  4. メルボルン10月のイベント
  5. アニマガ2019開催

トップ20リストへ

人気の記事