イベントインフォevents

ニュースnews

【3/12】 CarnegieのLiquor shopで日本酒試飲会

ご自由にお越しください

2021年3月4日 公開

日本酒は好きですか?

私はよくわかりません。
うちは母の実家が酒蔵だったので、家の中にはいつもお醤油の隣に、地味な佇まいで一升瓶が並んでいたし、大人になってからはカクテルやワインのほうがカッコよく映りました。
オーストラリアに来てからしばらくは日本のものがいろいろ妙に懐かしく「For Your Sake」というフレーズを見て「お酒」を思い浮かべたりしました。

  

最近日本酒を飲みましたか?

秋田で酒蔵を切り盛りしていた祖父も、それを継いだ伯父も「やっぱり秋田の酒は秋田の空気の中で秋田の食べ物と一緒に飲むのが、んめぁな」と言います。
日本酒は、もともとは、その土地の米・水・そこに住む菌で造られて、その土地の人に、その土地の食べ物と一緒に味わってもらって完結するものでした。

それじゃあ、とヒマにまかせて考えてみるんですが、生まれた土地から根こそぎされて、はるばる海を越えてやってきた「コスモポリタン」としての日本酒は、どんなふうに活躍することができるかな?と。

 

3月12日(金曜日)夕方5時から8時ごろまで、CarnegieのCellarbrationsさんで日本酒の試飲会をやります。


こちらの店長さんは「日本酒のことはまだあまり知らないけど、もっと知りたいんだよ」とおっしゃってくださいます。それほど広い店内ではないけれど、日本酒のラインアップも「え!?」と思うくらいすごいのです。

 

クラフトビールもラベルがアートのように並んでいて、美術館みたいです。
レジ奥の棚には、日本製のウイスキーもぎっしり。

 

今月のお酒は佐賀の馬場酒造場『能古見 純米吟醸』と美酒爛漫のブランドをもつ秋田銘醸株式会社『純米ふなおろし生貯蔵酒』『まなぐ凧純米酒』を予定しています。もしもお時間許すようでしたらお越しください。ぜひお話ししましょう。

 

文:Chie Maruyama

 

         

 

日本酒試飲会 in Cellarbrations at Carnegie Cellar

場所 : 131 Koornang Rd, Carnegie VIC 3163
日時: 3月12日(土) 17:00 – 20:00
入場料: 無料
主催: Cellarbrations at Carnegie Cellar
 

loading Google Map ...

 

コメント

関連記事

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

アクセスランキング

  1. 飛騨牛イベント Prahran Market にて開催
  2. 愛知県・ビクトリア州友好提携35周年記念レセプション
  3. アニマガ2019開催
  4. 日本語弁論大会ビクトリア州最終選考会2019
  5. 佐賀県の酒イベント、Kazuki' sにて開催

トップ20リストへ

人気の記事