キャリア・学ぶcareer

メルボルン・キャリアアップwork

「メルボルンでキャリアップ」がスタートします!

オーストラリアの現地企業・採用側が求めていることとは?

2010年2月1日掲載

Go豪メルボルンがリニューアルの運びとなり、今回この「メルボルンでキャリアップ」のコンテンツがスタートしました。

このコンテンツでは、主に、メルボルンで働きたい!と思っている方にとって有益となる情報を中心にお伝えしたいと思っています。

今後のコンテンツとしては以下を予定しています。

  • ●オーストラリア企業から見た日本人採用の現状
  • ●OLの一日
  • ●効果的な履歴書の書き方
  • ●オーストラリアで仕事するには何が必要?
  • ●面接のときのポイント
  • ●メルボルンで働くOLさんインタビュー
  • ●オーストラリア企業に潜入レポート

また、今回から2回に分けてお届けするのは、これ!

オーストトラリア企業の採用担当者を直撃!
ローカル企業はこんな人材を探しています!

~オージー企業に就職したい!そんなあなたの疑問に現場が答えます!~

今回は、オーストラリアのゲーム業界の中でも飛躍的に成長を遂げる
メルボルンの会社、Ironmonkey Studios のDirector ・Artist のTony Lay氏に聞いてみました。


Ironmonkey studiosは、ゲーム業界の最大のゲームショーであるアメリカのE3のモバイル部門でも
賞を取ったことがあるほどの実績の持ち主。アート部門と、プログラム部門に分かれて、
日々、革新的なゲームの開発を進めています。

このような成長を遂げているオーストラリア企業にとって必要な人材とは。
また、多くのビザスポンサーなども経験している会社ゆえに、現場にとって
求められる点をフランクに語っていただきました。

インタビュー、会社潜入レポートは次回のVol.2へと続きます。
 

ぜひお見逃しなく!

関連記事

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

アクセスランキング

  1. あさひ体操教室・メルボルン教室
  2. ウルルツアーセールの延長決定
  3. 韓国語クラス開講します!
  4. 動画&写真で紹介!iaeオフィスはこんな感じ
  5. 出ましたウルルセール

トップ20リストへ

人気の記事