キャリア・学ぶcareer

メルボルン・キャリアアップwork

Ernst & Young ビジネスセミナーをレポート!

今年のビジネスの動向を振り返る

2011年12月10日掲載

 

残す所僅かとなった2011年。今年のビジネスの動向を振り返る、企業の生産性及び報酬戦略についてのセミナーが、Ernst & Youngメルボルン支社ビルにて開かれた。

 

メルボルン商工会議所及びビクトリア州豪日協会共同開催による本セミナーは、企業の生産性及び報酬戦略が主題。今年一年のビジネスシーンの総決算とも言えるものだ。

企業の生産性に関する豪州の勤労者の感情について調べた「EYオーストラリアンプロダクティビティーパルス」の調査結果について、また豪州の企業にとって現在の生産性に関する問題点、挑戦、そして機会に焦点をあてた解説がなされた。

 

 

 

日系企業に勤めるビジネスパーソンも対象となる今回のセミナーは、専門家によるインストラクションが英語でなされた後に日本語での解説が入るという行き届いたサービスも。

 

 

 

Mark Phillips氏による報酬戦略セミナーでは、従業員が会社に期待しているものと現行のカルチャーとのバランス、日系kk行の現地研究開発センターでのケーススタディ、クライアントの報酬戦略に対するレビューなどが語られた。

熱心に聞き入るセミナー参加者達。各セッション終了後には、参加者とインストラクターとの間でセミナーに関する活発な質疑応答も。

 

また、セミナーの最後には、つい先日行われたLAFHA(遠隔地勤務手当て)の改正案についても説明され、特に影響を受けるであろう駐在員たちの質問や相談を受け付け、ケースごとのアドバイス、又サポートをする体制が整っていることをアナウンスしての締めくくりと為った。

コメント

関連記事

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

アクセスランキング

  1. あさひ体操教室・メルボルン教室
  2. チョコレートツアー
  3. 多国籍企業でのインターンシップ募集
  4. 動画&写真で紹介!iaeオフィスはこんな感じ
  5. 出ましたウルルセール

トップ20リストへ

人気の記事