Logo for jcaf

日本文化芸術祭は後4日間!

今年も日本文化芸術祭が開催されます。12月15日(日)に去年と同じくNorth Melbourne Town Hallにて11時から行っております。

今日フードとマーケットの発表を伝えます。

今年の日本文化芸術祭で販売される弁当です!

上の方は幕の内弁当です。様々な物が入っていますから、一度に沢山楽しめる為オススメです。特にコロッケは絶品!

下の方はたけのこ弁当です。オーストラリアではあまり食べられませんが、炊き込みご飯という日本の懐かしい味ですので、是非お試し下さい!こちらは唯一のベジタリアン弁当です。

Zero Lam Restaurantが今年の日本文化芸術祭に出店します!お祭り料理のたこ焼きや鯛焼きが振舞われる上に、お好み焼きや餃子作ってくれます。

Hanako.Kは、お菓子みたいなアクセサリー、色鮮やかな編みぐるみを販売しています!見ているだけでわくわくしてくるようなアイテムばかりなので、ぜひお店に来て、手に取ってみてください!お待ちしてます。

[angel soap] はオーストラリア・メルボルン発の、肌と地球に優しい植物性100%の手作りオーガニック石けんです。
オーストラリア産やオーガニック・無農薬栽培、フェアトレード、持続可能(サステナブル)な原材料にこだわり
お客様に安心してお使いいただける商品を提供しております。

Higgi Handmadeはひとつひとつ、心を込めて手作りしたハンドメイドがいっぱいです。ベビー、キッズ、ママさんに喜んでもらえますように!着物ドレス、甚平、ワンピース、おむつポーチ、お弁当バッグ等々。お気軽にお声をかけてくださいね!

日本に古くから伝わる子供の遊び道具手まり。カラフルな糸の織りなす一針一針細かい刺繍の施された日本の伝統工芸品をぜひ手に取ってご覧になってくださいね。
手作り布ナプキンは吸収が良く、抗菌作用も高いサステイナブルなバンブーコットンを使ったかわいくて経済的な、生理がちょっと楽しみになる手作り布ナプキンをご用意しています。

”Anna Japana”は和紙や和布を使ったアクセサリー、布小物を販売します。
和柄の色合いや柄は、うっとりするほど美しいです。和の美しさを感じられるように、作っています。

Mantha - Hand Craft Jewelryでは、ユニークなアクセサリーを作っていて、この日本芸術文化祭でしか手に入らないものを販売しています。今回のマーケットでは、皆さんと楽しくお話をしながら一日過ごせることを楽しみにしています。

関連記事

最新記事

運(前編)

便器の底の水溜りに土色の糸くずのかたまりのようなものを見つけたと.....

踏み絵(後編)

 ケリーと絶交状態になっていたある日、昼食を一緒にした日本人の友.....

踏み絵(前編)

  我が息子ケリーは、母親の私が言うのもおかしいが、父親似で目が.....

カレンダー

<  2025-10  >
      01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

日本文化芸術祭

記事一覧

マイカテゴリー