オーストラリアのキャピタルCityを正しい発音で発音しようシリーズ:⑤Darwin
更新日: 2012-10-30
	こんにちは。発音矯正の中原有貴です。
	今回のコラムでGo豪Melbourneでの掲載は終了になります。
	これまでコラムを読んでくださった方、ありがとうございました!
	コラムが終わってもこれからもHatsuon Melbourneは活動してまいりますので、よろしくお願いします。
今日はDarwinの発音の紹介です。
	Darwinはrが入っていますが実際には舌を引っ込めずに発音します。
	へんに舌を引っ込めようとすると変な発音になってしまうので注意です。
	また、wの音は日本人からすると発音しにくいですが、しっかりと唇をすぼめてその口を元に戻すように勢いよく発音しましょう。(カタカナで音を表現できないのが残念・・)
	あとは最後のnで口を閉めなければOKです。
	Darwinの発音は簡単なだけ、シンプルな英語の音に気をつけて発音できる単語ですね。
	Hatsuon Melbourneとは
	コラムなどでもおなじみの日本人専用発音専門学校。
	講師はバイリンガルの日本人なので日本人の間違えやすい音を正確に捉えて適格な指導をしている。
	今までに10年の発音矯正指導経験があり卒業生は600名以上。
	
	コース内容
	フォニックスとチャンツのメソッドをベースにした発音矯正。
	発音だけでなく全体的な英語力を高めていきます。
	
	コース形式と値段
	合計5回のレッスンに分けてしっかりと発音を学んでいきます。
	グループコースなら3時間が5回、プライベートなら2時間が5回。
	コース料金はグループなら一人$380、プライベートは一人$580。
	
	スケジュールや卒業生へのサポートについてはHPをご覧ください。
	卒業生の感想はHPをご覧下さい。
	http://www.hatsuonmelbourne.com/%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%A3%B0/
	
	次の発音矯正コースは今年最後のグループレッスンです!
	11月26日スタートの月曜日コース(18時~21時の3時間レッスンが合計5回)
	
	Hatsuon Melbourne 
	1114/530 little collins street Melbourne 
	www.hatsuonmelbourne.com 
	hello@hatsuonmelbourne.com 
	0412302345

 
       
       









 
	    
コメント