観光・楽しむentertain

子どもと行くメルボルンkodomo_melb

子どもと行くメルボルン @THE BRICK MAN EXPERIENCE

トップレベルのLEGOを見に♪

2015年4月7日掲載

                                                ~期間限定イベントなので、いつもより早めの今週号~

 

イースターは終わったものの、子ども達はまだまだホリデー中のメルボルン。
と、いうことでスクールホリデー期間の今週末まで開催中の「THE BRICKMAN EXPERIENCE 」が
今回の行き先!

 

 

ほとんどの子どもが遊んだことのあるLEGO。
デパートの玩具売場やイベントにて、レゴでつくられた作品を目にしたことがある人も多いはず。

そんな作品をつくるレゴ認定のレゴビルダーが世界には12人存在し、そのうちの1人で南半球唯一の
ビルダー、Ryan McNaught氏がここメルボルンに住んでいる。

これは彼の50以上の作品が一堂に会する初の作品展で、McNaught氏本人にも会うこともできる。

 

レゴでつくられた世界最大の花や、有名建造物、乗り物などが展示され、その緻密さはもちろん、
彼のユーモアに思わず笑顔になる。

例えば、ジェットスターの飛行機、反対側に回るとスターウォーズと書かれ、機内にはダースべイダー等の
キャラクター達が席を占めていたり、ジェームスボンド役が並ぶ中、ジョニーイングリッシュ役の
ローワンアトキンソンがいたり。

  
 

他にも、実際にレゴを組み立てたり、最初は何になるか分からないモザイク画の一部に協力したりもできる。

また、世界各地の他のビルダー達が「transport」をテーマに船や自転車等の作品を寄せており、日本人ビルダー
三井淳平氏の新幹線もあった。

 


時間は90分。完成までの過程を撮影した動画を見たり、写真を撮ったり、レゴを組み立てたりすると
あっと言う間に過ぎていった。
子どもはもちろん、大人も十分楽しめるイベントで、次のスクールホリデーではシドニーにて開催される。

ここで撮った写真をFacebook TwitterInstagramに「#brickmanexperience」で投稿するとレゴが
当たるチャンスもある!
 

肌寒い日が増えてきたメルボルン、屋内のお出かけ先にぜひ。

 

THE BRICKMAN EXPERIENCE
場所:The Exhibition Hall - Crown Conference Centre 
         
8 Whiteman Street, Southbank 

日程:Melbourne 3月31日 – 4月12日 
    Sydney 6月27日 - 7月12日

料金:大人 $34.90 (+予約料 $3.30、クレジットカード手数料2.5~3.5%) 
    子ども 
$21.90 (+予約料 $2.20、クレジットカード手数料2.5~3.5%)

イベントサイト、チケット購入はコチラ→ http://brickmanexperience.com.au/
Ryan McNaught氏公式サイト→ http://www.thebrickman.com/

 

loading Google Map ...

 

コメント

関連記事

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

アクセスランキング

  1. 初恋の人(2)
  2. 教え子(2)
  3. 裸の男(最終回)
  4. 初恋の人(最終回)
  5. 教え子(1)

トップ20リストへ

人気の記事