観光・楽しむentertain

メルボルン珍百景mel_chin

投稿!メルボルン珍百景 4枚目

毎週土曜更新!リクエストにお答えして...

メルボルン百景


メルボルンで見つけた思わず笑ってしまった、はたまた首をかしげたくなるような「?」なヒト、モノ、景色の写真を投稿形式で発信!
あなたの珍百景をどしどしご応募ください!

 

2011年、記念すべき一発目の投稿はメル珍2枚目にコメントをいただいた緑色の物体!


Mr. Beans (2010-12-18)
こんにちは。 State libraryの隣向かいにあるRMITの枝豆を丸くしてシートにしたような変てこなモニュメントをぜひ紹介してください。 あれは珍景だと思います。

確かにシティを歩けば嫌でも目線が向いてしまうこの不思議な物体。

一体誰が、何の目的で作成したのでしょうか?

 

何?: RMIT building 22 の green brain
どこ: Swanston  street と  La Trobe street の交差点
建築会社: Ashton Raggatt McDougall(ARM)*メルボルンをベースとした会社。RMITの卒業生が設立
参考URL:
http://architecture.rmit.edu.au/About/Building_22.php
http://www.rmit.edu.au/browse;ID=eukkq6me8nxm;STATUS=A?QRY=green%20brain&STYPE=ENTIRE

背景:
RMITの卒業生によって作られ、2007年に完成。2010年11月に5階のフロアと屋上のスペースが新しく完成し、屋上にも新たに”Green brainのようにみえる(デザイナー談)”緑色の物体が。2010年度のリニューアルは、RMITがメルボルン市の”1200 Buildingsプログラム”(1200の建物を改築し、メルボルン市のグリーンガスの排出を減らそうとする取り組み)の一環として行ったもの。エネルギー効率のよいライトニング、節水システムなど地球環境に優しい建物に生まれ変わった。RMIT自体も排出するグリーンガスを2020年までに32%減らす取り組みをしており、他の校舎などの改築も計画している。


私はすっかり”枝豆”だと思っていましたが、緑色の脳ミソだったんですね!

また、前回に引き続き今回も地球に優しいビルディングだったとは...。なかなか面白い発見でした。
これからもコメント欄からのリクエスト。お待ちしています☆

 

メルボルン珍百景では皆様からの投稿を随時お待ちしております!!!
 

ペンネーム、あなたの見かけた珍百景写真とそれを発見した場所を明記の上、「メルボルン珍百景係」までご応募ください!

受付メールアドレス:editors@gogomelbourne.com.au
 

または下記コメント欄よりGO豪取材班に取り上げてもらいたいあなたのおススメ珍百景を教えてください!!

コメント

以前のコメント

Mr. Beans    (2011-01-05)
へぇー、エコの象徴だったんですね!枝豆のペースト状のものかと思ってました。笑 調べてもらってありがとうございました! もう一つリクエストが。確かKew Libraryだったと思うのですが、ビルから手が生えていて、Walking stickのようなものがあります。もちろん、ビルと同じ大きさなので、巨大です。かなり意味不明なものなので、ぜひ調べてみてください。

関連記事

最新記事

アクセスランキング

  1. 中野不二男氏インタビュー記事(1)
  2. 中野不二男氏(2)
  3. 中野不二男氏(7)
  4. 中野不二男氏インタビュー記事(最終回)
  5. 恐怖の一週間(5)

トップ20リストへ

人気の記事