観光・楽しむentertain

メルボルンを楽しもうmelfun

マイケルズ・カメラ博物館

懐かしい機種がどっさり。一見の価値アリ!

2010年11月19日掲載
 

michaels world famous camera museum

 エリザベス・ストリート(Elizabeth Street)とロンズデール・ストリート(Lonsdale Street)の角にあるお店「michaels」。1928年創業以来の家族で経営をしてきたカメラやビデオなどを扱うお店です。

 そのお店のLevel 1にCamera museumがあります。カメラのコレクションは1950年代を中心に始まり、お店は1975年にカメラのスペシャリティとしても仕事を始めます。

 

 ミュージアムにはガラスケースに隙間もないほどに並ぶカメラの数々。ドイツ製のLEICA、ROLLEI、EXACTAやVOIGTLANDERなど、貴重なカメラも多数コレクションされています。

 もちろん日本製のカメラも多数。今では見かけられないようなカメラがたくさん並んでいます。また現在は市場に出回っていないブランドSAMOKA、EMI-K、ROYAL、WELMY35、NEOCA、PAX、BEAUTY、LACON、NOVO…、貴重なカメラもたくさん。

 

 カメラ好きの人はもちろん、カメラ好きじゃなくても珍しいカメラのコレクションに驚くことでしょう。小さなスペースでの展示なので、お店の前を通りかかったら一度のぞいてみてはいかがでしょう?


michaels world famous camera museum
URL: http://www.michaels.com.au/
住所:Corner of Lonsdale & Elizabeth Streets, Melbourne, VIC 3000
TEL: (03) 9672 2224        FAX: (03) 9600 0898
料金:無料
展示時間:月ー木 AM9:00-PM6:00
     金 AM9:00-PM9:00
     土 AM9:00-PM5:00
     日 AM11:00-PM5:00
定休日:Christmas Day, New Year’s Day, ANZAC Day and Good Friday

loading Google Map ...

関連記事

軍艦セルベラス

ブラックロックの海岸に沈む軍艦は、明治元年に出来たもの!!

サザンクロス駅

大陸間鉄道への玄関口は、サザンクロス駅だ。アデレードへと出発!!

最新記事

運命(中編)

部屋の電気をつけるのも忘れて、思案に暮れてうろうろ部屋の中を歩き.....

運(前編)

便器の底の水溜りに土色の糸くずのかたまりのようなものを見つけたと.....

踏み絵(後編)

 ケリーと絶交状態になっていたある日、昼食を一緒にした日本人の友.....