メルボルン8月のイベント情報
寒さに負けず出かけよう☆
2012年7月30日掲載
	Melbourne Art Fair
	900人以上のアーティストが3万人以上の来場者を惹きつける。世界各国からたんくさんのギャラリーが一堂に集結。Education Spaceやレクチャーなどもあり、アートについてより深く知ることができる。
	
	日程: 8月1~5日
	場所: Royal Exhibition Building
	料金: 大人$30、コンセッション$22
	WEB: www.artfair.com.au/fair/
	Melbourne International Film Festival 
	カンヌ映画祭上映作品のハイライトを始めとし、ドキュメンタリーやショートフィルムなどさまざまなジャンルの作品が、世界中からメルボルンにやってくる。沖浦啓之監督によるアニメーション映画、『ももへの手紙』も上映される。
	
	日程: 8月2~19日
	場所: メルボルン各地
	料金: セッションによって異なる
	WEB: miff.com.au/
	La Dolce Italia
	メルボルンでのイタリア文化を祝うお祭り。今年からRoyal Exhibition Buildingに会場を移し、ますますパワーアップ。ワインにピザ、パスタにスウィート、そして歌やダンスも。イタリアンを満喫しよう! 過去のイベントの様子は こちら
	
	日程: 8月10~12日
	場所: Royal Exhibition Building
	料金: 大人$30、7歳未満無料
	WEB: www.ladolceitalia.com.au/
	National Science Week
	科学のおもしろさを再発見する絶好の一週間。子供から大人まで楽しめる!
	
	日程: 8月11~19日
	場所: メルボルン各地
	料金: イベントによって異なる
	WEB: www.scienceweek.net.au/
	
	
	Manifest
	アニメ、漫画、ゲームなど日本のポップカルチャーがたくさんのオージーを引きつける。夜通しかけて行われるロールプレイゲーム、コスプレ大会、カラオケ大会などなど、otakuなイベントがたくさん☆ 過去のイベントの様子は こちら
	
	日程: 8月17~19日 
	場所: Melbourne Showgrounds
	料金: 大人$29.95より、日程によって異なる
	WEB: www.manifest.org.au/
	Melbourne Writers Festival
	ノベリスト、放送作家、web作家、ブロガーなど、言葉を使う仕事をしている人たちを招き、ディスカッションや読書会などのイベントが行われる。
	![]()
	
	日程: 8月23日~9月2日
	場所: メルボルン各地
	料金: イベントにより異なる
	WEB: mwf.com.au/2012/
	Sound Lounge
	改築されたばかりのArts Centre内Hamer Hallで開催されるエレクトロニック音楽のイベント。日本国内、海外でも高い評価を受ける日本人ミュージシャン青木孝允とテクノDJ Kazu Kimuraが参加。
	
	日 程: 8月25日、10pm~3am
	場 所: Hamer Hall, Arts Centre Melbourne
	料 金: 前売り$30、イベント当日$40
	WEB: www.artscentremelbourne.com.au/whats-on/event.aspx?id=3104
	Melbourne Day
	メルボルン発祥から177年目のこの日を祝って、毎年クイーン橋のたもとエリザベスワーフで、メルボルン旗の掲揚などの式典が行われる。イベントの様子は こちら
	
	撮影:板屋雅博 Web:http://melhyak.web.fc2.com/
	日程: 8月30日
	場所: Enterprize Park(メルボルン水族館の隣)
	料金: 無料
	WEB: www.melbourneday.com.au/
	Ensemble 3 ~ Debut Concert ~
	国際的に活躍するメルボルン在住のフルート奏者栗田昌英氏、チェロ奏者のジェイミー・ヘイ氏(オーストラリアン・ブランデンブルク・オーケストラ首席チェリスト)、ピアニストの三宅園華氏のトリオ、Ensemble 3 のデビューコンサート。
	☆栗田さんのGO豪インタビュー記事はこちらから。
	
	日程:8月31日7pm~
	場所:Wyselaskie Auditorium, Uniting Church Centre for Theology and Ministry, 29 College Crescent, Parkville
	料金: 大人$30、コンセッション$20
	チケットの予約、問い合わせ先:
	kuriflute@gmail.com
	0412 081 549
【7月より開催中のイベント】
	Game Masters
	30人のゲームデザイナーに焦点をあてたこのエキシビション。メタルギアシリーズで有名な小島 秀夫氏など日本人デザイナーの作品も展示。ワークショップやゲームミュージックDJナイトなどゲームに関連した様々なイベントも行われる。
	
	日程: 6月28日~10月28日
	場所: Australian Centre for the Moving Image (ACMI)
	料金: 一般$22、コンセッション$24、ACMI Members $16、子供(4~15歳) $11
	WEB: www.acmi.net.au/game-masters.aspx
	
	 
	Outside-in cinema
	ドキュメントからアニメまで、さまざまなジャンルの映画が無料で見られる。Outsideといっても実際は室内なのでご安心を。
	
	(c)Carla Gottgen
	日程: 8月15日・29日、6:30pm~
	場所: State Library of Victoria
	料金: 無料
	WEB: www.slv.vic.gov.au/event/outside-cinema
	Napoleon: Revolution To Empire
	1770年代から1820年代におけるフランス文化・芸術に焦点をあてた展覧会。あまり知られていない、大航海時代におけるナポレオン、フランスとオーストラリアの意外な関係が明らかに。
	
	日程: 6月2日~10月7日
	場所: NGV International, St Kilda Road
	料金: 大人$26、コンセッション$22.5
	WEB: www.ngv.vic.gov.au/napoleon 
	
	 
	Gold and Governors: 150 years of the Old Treasury Building
	Old Treasury Buildingの150周年記念の展示。19歳の時にOld Treasury Buildingをデザインした天才建築家・John James Clarkの人生と仕事にフォーカスする。
	
	日程:4月16日~11月30日、10am-4pm(土曜閉館)
	場所:Old Treasury Building, Spring Street (top end of Collins Street), Melbourne
	料金:無料
	WEB:www.oldtreasurybuilding.org.au/

      
















