イベントインフォevents

イベントレポートreport

Ukrainian Festival

美人とコサックダンスで有名なウクライナ祭りが開かれた。

2009年08月15日掲載
 


Ukrainian Festival

Indipendence Day of Ukraina

15 August, 2009 @ Federation Square BMW Edge




東ヨーロッパの大国、ウクライナは、1991年8月24日に旧ソビエト連邦から独立した。
その日を祝って、メルボルンでは毎年8月中旬にウクライナフェスティバルが開かれる。

 

女性のレインボーの髪飾りと華やかな踊りと、男性の勇壮なコサックダンスが有名。
ウクライナの女性は、美人が多い。若い人は、ほとんどがメルボルン生まれのオージーだ。

スショドラック恵子さんの旦那さんは、ブラジル出身のウクライナ人。
ノースメルボルンのウクライナ系の教会にウクライナ人がたくさん集まる。
ウクライナコミュニティは、楽しい。
メルボルンのウクライナソサエティは、ノースメルボルンからエッセンドンにかけてのメルボルンの北地区、バラクラーバ、セントキルダなどのメルボルンの南地区など。
イースターエッグ(Pansky )は、イースターの歳に作られるが、今日は、恵子さんなどが実演。

 

スショドラック恵子さんが作ったイースターエッグ(Pansky )。
日本国旗とウクライナ国旗がデザインされている。
右と下は、制作中のもの。
本物のたまごだが、中身は抜いてある。
恵子さんは、イースターエッグを作り始めて3年目。簡単なものは、3時間ほど、凝ったデザインだと15時間ほどかかる。
制作したイースターエッグは、直ぐに売れてしまうので、手元にはほとんど残っていない。

 

ウクライナのケーキやお菓子がたくさんならぶ。どれも$3-5ほどの値段。
観客は、ウクライナ出身者がほとんどなので、ウクライナのお菓子を楽しみにしている。
ウクライナの民族衣装に身を包んだ女性がサーブする。英語、ウクライナ語などが飛び交う。
 

関連記事

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....