「Year 10 Day」
更新日: 2010-05-12
5月6日(木)、伊坂在メルボルン総領事館広報文化センター所長は、モナシュ大学で行われた「 "Why learn Japanese?” 10年生フォーラム2010」に出席し、スピーチを行いました。同所長は、語学教育の重要性と利点に触れ、生徒及び教員の日本語学習への貢献に謝意を表明しました。ビクトリア州日本語教師会、州政府教育省及びメルボルン日本語教育センターの共催により行われたこのイベントには、約900名の生徒が参加しました。

更新日: 2010-05-12
5月6日(木)、伊坂在メルボルン総領事館広報文化センター所長は、モナシュ大学で行われた「 "Why learn Japanese?” 10年生フォーラム2010」に出席し、スピーチを行いました。同所長は、語学教育の重要性と利点に触れ、生徒及び教員の日本語学習への貢献に謝意を表明しました。ビクトリア州日本語教師会、州政府教育省及びメルボルン日本語教育センターの共催により行われたこのイベントには、約900名の生徒が参加しました。


ダンデノン石楠花園で春を満喫♪

日本人会主催・メルボルンで花見を
やっぱり日本っていいよね~と再認識

今年で20周年を迎える日豪の架け橋

メルボルン、日本人最大のお祭り

日本の印象を聞きました!

翌朝目覚めたとき、私はすっかり蜘蛛のことを忘れていた。蜘蛛のこと.....

部屋の電気をつけるのも忘れて、思案に暮れてうろうろ部屋の中を歩き.....

4蔵8銘柄の個性

メルボルンの会場はMarvel Stadium

便器の底の水溜りに土色の糸くずのかたまりのようなものを見つけたと.....

日本の伝統と創造が融合
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | ||||||
| 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
| 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
コメント