Logo for fpkyoko

誰も聞きたくない話

 もしも自分に何かあったら・・・あなたの子供や資産はどうなりますか?

 こんなことは考えたことがないかもしれないですが、家族がいる方は得に考えておいて欲しいトピックです。今すぐにセットアップを進んでする方は少ないですが、知っておいて欲しい情報です。なぜならオーストラリアに移住した日本人にとって、家族が近くにいない場合、自分の資産の行き先を伝えておくことや子供の将来を誰かにお願いしておくというのは得に大切なことです。

► Will – 遺書を書く場合は、遺書の内容を実行してくれるExecutorが行動できることを確認しておきましょう。例えば自分のお姉さんを任命しておいて、彼女がアメリカに移住っという際は弁護士など他の方の任命を考慮できます。遺書は自分でも作ることができますが、状況が少しでも複雑になる場合は専門家にお願いするのがいいでしょう。

► Power of Attorneyというのは 金銭的、そしてその他の決定を自分の代行として行ってくれる人を任命し許可する書類です。これには二種類あり、違いを知っておくのは大切です。General Power of Attorneyは自分が動けない、行動できないような状況になった時には無効になります。Enduring Power of Attorneyは一生涯続くものとなります。

► Ending note – これは上記のように法的効果はありませんが、「自分のこれまでの道のりを伝えておきたい」「介護、医療についての希望や費用、お礼はこうしたい」「お葬式はこんな風にして欲しい」「お墓、納骨の希望」「妻、夫、子供、親友には伝えたいメッセージがある」「自分のペットは誰に世話して欲しい」「財産はどこにありどのように分けて欲しい」など自分にもしものことがあった時の為に書き残しておくノートです。遺書のように万が一のことがあっても家族が困らないというメリットの他に、日常生活の備忘録としても使え、さらに家族に対する自分の愛情を伝えることができます。

 

 葬式の資金としてFuneral Bondや生命保険を考慮するのも大切です。Funeral Bondは投資になっており毎月の積み立てが可能です。生命保険は葬式代以外にも家のローンや子供の教育費などもカバーするのが目的ですが、自分の持っているスーパーで加入することも可能なので、チェックしてみましょう。

 

 

 

ファイナンシャル・プランについてのご相談・お問い合わせは、
FP Kyoko までお気軽にどうぞ
電話:
03-9014 9678
Eメール: kyoko@wpaustralia.com.au
ウェブ: www.fpkyoko.com.au
コラム: www.gogomelbourne.com.au/columns/fpkyoko/

 

 

関連記事

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

カレンダー

<  2025-07  >
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

【FP KYOKOプロフィール】 オーストラリアで珍しい日本人ファイナンシャル・プランナー、難しいお金のこともやさしく教えてくれるお金の専門家。 メルボルンを拠点に、オーストラリア在住の個人、家族やビジネス・オーナーまで、幅広いクライアントを持つ。 10年間に渡るオーストラリアでのビジネス経験を活かして、クライアント各々の状況に合わせた賢い戦略法の提供に定評あり。 オーストラリアの日本人コミュニティーのお役に立てるようにと、各メディアでの連載記事やセミナーなどさまざまな活動を行っている。

記事一覧

マイカテゴリー