Logo for justaustralia

オーストラリアだけどエスキモー! Eskimo Joe

今日の音楽情報コラム「Just Australia」では、

オーストラリアだけど、なぜか

 

「エスキモー」

 

という名が付くバンド、

 

Eskimo Joe

http://www.eskimojoe.net/

http://www.myspace.com/eskimojoemusic

 

を紹介します。

 

 

 

エスキモー・ジョーは、1997年から活動する

3人組のオルタナ・ロックバンド。

 

サウンドは、重すぎず、軽すぎず、といった感じ。

 

メロディの良い曲が多いので、広いリスナー層に

うったえかけられる音楽性。

 

 

 

活動開始初期からUniversal/Modularと契約する

など、比較的早い段階からメジャーレーベルで

リリースできていました。

 

それにしても、現在のModularレーベルからは

ダンスポップ関連のグループのリリースばかり

ですが、当時はWolfmotherだけでなく、

エスキモー・ジョーのようなバンドとも

契約していたというのは驚きですね!

 

 

 

Eskimo Joeはリリース作品を増やしていくに

したがい、多くの音楽賞を受賞していきます。

 

オーストラリアを代表する音楽賞ARIA

もちろんのこと、APRAWAMiも受賞しました。

 

ARIA = Australian Recording Industry Association

APRA = Australiasian Performing Right Association

WAMi = West Australia Music Industry

 

 


今ではちょっと懐かしい

The Secret Life of Us

というドラマの挿入歌として

使用されたこともアリ。

 

 

 

この曲なんかは比較的新しく、

ラジオやテレビでかなり頻繁に

かけられていたので、

知っている人も多いかもしれません!

 

Black Fingernails, Red Wine

http://youtu.be/lx3-5nOrc9I

 

 

 

 

 

2009年に4枚目のアルバム「Inshalla

をリリースしてから大きな活動がなかった

Eskimo Joeですが、

 

812日にニューアルバム発売決定!!

 

 

 

こちらが通算5枚目となるニューアルバム

Ghosts Of The Past

http://www.jbhifionline.com.au/music/pop-rock/ghosts-of-the-past-ltd-ed-signed-copy/651141

 

 

 

アルバムなどをリリースする度に、

着実にファンを増やしてきたEskimo Joe

 

オーストラリアでは人気のグループですが、

日本では、まだまだ無名のバンド。

 

日本でも知られていないということで、

せっかくオーストラリアにいるのだから

今回の新譜を聞いて気に入った人は、

ぜひ彼らのライブに足を運んでみてください!

 

今のところ、メルボルンでのライブ予定は

無いですが、アルバムのレコ発ライブが

発表されるはずなので、彼らのウェブサイトを

定期的にチェックしてみてください!

 

 

それではまた次回コラムで。

 

浅野浩治

 

 

 

コメント

関連記事

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

カレンダー

<  2025-07  >
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

メルボルンの音楽会社に6年勤務、そして世界各国でCDをリリースしているパワーポップバンド「The Wellingtons」のギタリストとして活動中の浅野浩治による音楽情報コラム。

記事一覧

マイカテゴリー