Logo for justaustralia

AUS発のサーフロック、Will Conner

今日の音楽情報コラム「Just Australia」では、

 

Will Conner

http://www.myspace.com/willconner
http://www.willconner.com

 

というサーフ・ロックミュージシャンを紹介します。

 

 

 

サーフロックと聞いて、まず思い出すのがジャック・ジョンソンでしょうか。

ジャックジョンソンが日本を含む、世界的に人気がでた際に、同じく注目を集めたのがこのウィル・コナーです。

 

 




Willさんは、アメリカ生まれ、オーストラリアのNSW州育ち。

サーフィンと音楽をこよなく愛し、サーファー、ミュージシャンとして活動するだけでなく、自らの帽子のブランドも持っています。

 

BC Hats
http://www.bchats.com

 

 

 

 

実は、Willさんはオーストラリアでそこまで有名なわけではなく、どちらかというと日本でのみ、CDが大々的に売り出されています。

オーストラリアではポニーキャニオンからリリースしているのに比べ、オーストラリアではインディーレーベルから細々とリリースしています。

 

 

 

 

だからと言って、オーストラリアではほとんど活動していないのかと言えばそうではなく、Blues & Roots Festivalなどの大きなフェスティバルにも数回出演しています。

Jack Johnsonや、Tristan Prettymanのツアーサポートなども行いました。

 

 

 

 

そんなWillですが、最近ニューアルバムをオーストラリアと日本でリリース。

Sailing, Love & Food
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3834880

 

 

 

 

アコースティックサウンドが中心となる、ゆったりとした流れのアルバムです。

 

ロックと言うよりも、フォークポップと言った方がピンと来るかもしれないですね。

 

 

 

Willさんは今のところライブ予定は無いようですが、オーストラリアでのパフォーマンスがあるかもしれないので、Myspaceを定期的にチェックしてみてください。

 

 

 

コラムの最後に、Youtubeビデオを載せておきました。

Lifeという曲ですが、日本で撮影されたようで、Willさんの親日ぶりがうかがえます!

 

 

それではまた次回コラムで。

Koji

 

 

コメント

関連記事

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

カレンダー

<  2025-07  >
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

メルボルンの音楽会社に6年勤務、そして世界各国でCDをリリースしているパワーポップバンド「The Wellingtons」のギタリストとして活動中の浅野浩治による音楽情報コラム。

記事一覧

マイカテゴリー