観光・楽しむentertain

子どもと行くメルボルンkodomo_melb

子どもと行くメルボルン @CHILDREN'S GALLERY

博物館内にある、子ども用スペース!

2011年9月16日掲載

天気・気温の予測がつきにくい(特に最近の)メルボルン。
そんな時、行き先として安心なのは、やっぱり屋内。
屋内施設で、子どもを連れて行くのにもってこいなのがCBDから近いMelbourne Museum。
もちろん、そこは博物館らしく沢山の展示がされていて、虫の標本や動物の剥製など、子どもたちの興味をひく物が盛り沢山。

ただ、かなり広い館内なので1、2時間もすれば親も子も少し休憩したいところ。
そんな時、大人だけならカフェに行けば良いのだけど、子ども連れなら入口の左手にある「CHILDREN'S GALLERY」が
おすすめ!

  

ここは3歳~8歳の子ども用に設けられているスペースで、ここで飲食はできないが、大人は座って目の届く範囲内に
子どもを放しておくことができる。


そして、ここはさらに3つのスペースに分かれており、最初のスペースLearning Environmentでは塗り絵やパズルが
できたり、絵本コーナーなどがある。

 

2つめのスペースは外にあるChildren's Gardenで、広い屋外空間にて走り回れるのはもちろん、輪投げや
フラフープなどの遊びもできる。



3つめのスペースはCHILDREN'S GALLERYの1番奥にあるBig Box。
ここは「1, 2, 3, Grow」という常設展示があり、その名の通り動物、植物などがどのように育っていくかを見ることができる。

 

ウォンバット何頭分と同じ体重か、身長か測ったり、動物の鳴き声を聞いたり、

   

カエルとおたまじゃくしを見たり、マグネットやブロックで遊んだり。


そして、これらの展示はMelbourne Museumの展示ともリンクされているので、ここで子どもが興味を示した点を
Museumの展示で詳しく見てみるのも良いかも。

また、他のMuseum Victoria管轄下の博物館と同様、16歳以下の子どもが無料なのも嬉しい。


CHILDREN'S GALLERY
Melbourne Museum
11 Nicholson St
Carlton, Victoria, 3053

電話
13 11 02 (Victoria only)
1300 130 152 (Australia-wide)
+61 3 8341 7777 (International)

*開館時間 毎日10am – 5pm
(Good Friday、Christmas Dayを除く)

*入館料
大人 $10
コンセッション、子ども(3–16 years) 無料

*有料駐車場有り

*トラム No 86、 96、 シティサークル
*電車 Parliament Station 下車
*バス 250、251、402、Free City of Melbourne Tourist Shuttle Bus
 


 

loading Google Map ...

コメント

関連記事

最新記事

家族(4)

ディーンと初めて会った翌週、マーガレットはサイモンと共に、ディー.....

家族(3)

 サイモンと別れた日から約束の日曜日まで、マーガレットは居ても立.....

家族(2)

 着メロが10秒くらい流れた後、「ハロー」とサイモンの声がした。.....

家族(1)

 マーガレットは、明るい日差しのさすサンルームから、庭に咲いてい.....

アクセスランキング

  1. 佐藤珠美さんの物語(2)
  2. 家族(4)
  3. ピアノ熱(最終回)
  4. ピアノ熱(2)
  5. ピアノ熱(3)

トップ20リストへ

人気の記事