子どもと行くメルボルン @Queens Park
噴水と歴史のある公園☆
2013年5月24日掲載
	今年も朝夕と、だいぶ気温が下がる時期になってきたメルボルン。
	でも、だからこそ天気の良い昼間には日光浴も兼ねて、出掛けておきたいところ。
	シティから北、交通量の多いMt Alexander RoadやPasco Vale Road沿いにあって、その園内に入ると沢山の
	緑や湖が穏やかなひとときを与えてくれる、Queens Parkが今回の行き先! 
	 
	まず、ここで1番目を引くのが湖にある噴水!
	結婚式などの写真の撮影場所としても人気だ。
	 
	                                                                                        (遊び心をくすぐる♪ 湖にある島にはカンガルーのモニュメントも)
	もちろんプレイグランドもある。
	ひとつめはMt Alexander Road側にあり、すぐ横にはカフェもあって寒い日には温かい飲み物を買うのに便利!
	 
	 
もうひとつはPasco Vale Road側にある。ひとつめに比べてこちらの方が年上の子ども向き。
	
	
	園内にある大きな木はリバーレッドガムという種類で樹齢が長く、ここの木も最低100年は経っているそう。
	そして、鳥やポッサム、コウモリにとっての大事な住処になっている。
	 
	
	そして、ラクダのモニュメントがありナゼ?と調べてみたところ、1860年に探検隊が結成されメルボルンから北へ
	約3000kmを縦断し、Gulf of Carpentaria(ケアンズの西)に達した。その探検隊が26頭のラクダを連れて
	ロイヤルパーク(現在、動物園等がある場所)を出発し、最初に野営をしたのがこの場所だったそう。
	ちなみに、シティのスワンストンストリートとコリンズストリートの角に立つ男性2人の銅像はこの探検隊の
	隊長Robert O'Hara Burkeと副隊長William John Wills。
	
	 
	ゴールドラッシュの時代、人々は金鉱へ行く途中で湧き水があったここへ立ち寄った。
	そんな時代から現代まで、人々に憩いの場を提供しているQueens Park。
	暖かい日のお出掛け先にぜひ。
	 
	Queens Park
	Cnr Mt Alexander Road & Kellaway Avenue
	Moonee Ponds
	駐車場:Mt Alexander Road
	電車:Craigieburn線、Moonee Ponds駅下車
	トラム:No. 59
	*11月中旬~3月までの期間限定だが、公園のすぐ横にはQueens Park Swimming Poolもある。
	http://queensparkpool.com.au/
	 

 
       
      











 
	    
コメント