観光・楽しむentertain

コレ何?korenani

人生の浪漫 それはチェス

オーストラリア最大のチェス大会 始まる

2013年4月4日掲載

 

海外14カ国30名の選手を含めた、オーストラリアの強豪チェスプレーヤー140名がキャンベラに集結した。8歳から70代までの代表選手が5日間の「Doebel Cup」で熱戦を繰り広げた。

 

チェスって何??

チェスは西洋将棋ともいわれ、2人で行うボードゲーム。
白黒に分かれた計32の駒を使い、キング
()をとった人の勝ち。
昔、インドに戦争好きな王様がいたが、大臣がチェスというゲームを考えたおかげで、戦争をしなくなったという有名なチェス起源の伝説がある
世界150カ国以上で楽しまれ、頭脳によるスポーツとされ、オリンピックもある。
日本でのチェス人口はまだまだ少なく、日本でのレイティング(譜力)の1位は26歳でチェスを始めた将棋棋士の羽生善治さん。

 

 握手で始まり握手で終わるチェス。マナーを大事にし、年齢、性別、国籍など関係なく対戦でき、チェスは「芸術」とも「科学」とも言われている。

チェスをすることで集中力・記憶力・図形空間認識力が鍛えられることから、オーストラリアの学校でのクラブ活動に取り入れているところが増えている。世界中の友達とインターネットでの対戦も可能。

誰でも楽しめ、ルールも数時間で覚えられるチェス。あらゆる層の世界中の人達に愛好されている。メルボルンでは身近に始めることができ、週末には初心者向けのトーナメントが多数行われている。日本でチェスがブームになる前に、「趣味はチェスです」と言ってみるのもいいかもしれませんね。

 

文・写真:久里類

 

Melbourne Chess Club

http://www.melbournechessclub.org/home

場所: 66 Leicester St, Fitzroy, Victoria 3065.

時間: 月~金: ~5pm - 11pm

    土曜日: ~1pm - 11pm (juniors 10am)

    日曜日: ~1pm till late.

 

 

 

関連記事

コレ何?問十八

買い物したらレジで「エフトポス?」って言われた。何のこと?

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

アクセスランキング

  1. おしどり夫婦(1)
  2. ドタキャンの女(最終回)
  3. 裸の男(1)
  4. 教え子(2)
  5. 教え子(最終回)

トップ20リストへ

人気の記事