14年前、メルボルン。
更新日: 2010-09-14
ジョナサンと僕は同じピッチに立っていた。僕はチームのエース、ジョナサンはディフェンスの中心だった。
ブライトングラマースクールのサッカー部を共に作り、史上初めてシーズンの途中で3部から2部に飛び級するという快挙を成し遂げた戦友が広島にやってきた。
ジョナサンは昔日本に2年くらい住んでいたことがあって、僕らの草サッカーチームでもサッカーをしていた時期があった。僕らの間には常にサッカーがあった。
その日、日本対パラグアイの試合があったのも偶然じゃないと思う。僕らの間にはいつだってサッカーがあるのだ。
ワールドカップの話や、最近のサッカーの話をしながら、時折昔話と今の話をした。ジョナサンは面白いので、最初は怖がっていた由莉杏もすぐに慣れて一緒に遊んでもらった。
ジョナサンとはまたすぐに会うだろう。サッカーがきっとまた引き合わせてくれるに違いない。

※読者の方からの質問や応援メッセージ大歓迎です。コメントお待ちしております。
日本初の本格英語子育てマニュアル→子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル
僕の会社です→メモリアルCDショップ音吉プレミアム
書籍化された僕のブログ→イタリア人は日本のアイドルが好きっ
英語で日本のサブカルチャーについて書いているブログ→ROAD TO OTAKU
コメント