Logo for justaustralia

女性ボーカルのAC/DC!? パンク風のホワイトストライプス??

今日の音楽情報コラム「Just Australia」では、

 

 

 

BugGiRL

http://www.buggirl.net 
http://www.myspace.com/thebuggers
http://www.youtube.com/watch?v=CNod7wwf3ls

 

 

という、NSWWollongong出身のパブロックバンドを紹介します。

 

 

 

オーストラリアを代表するロックバンドと言えば、AC/DCなわけですが、このバグガールというバンドは、そんなAC/DCの女性ボーカルヴァージョンのような感じ・・・と言えばわかり易いかもしれないですね。

 

 

 

そしてもう一つ特徴的なのが・・・



バンドメンバーが二人

 

ということです。

 

 

 

White Stripesのように有名なバンドでもデュオはいますが、世界中でそんなに沢山はいません。

 

このBuggirlは、ギターとドラムの二人、しかも女性ボーカルが、オーストラリアのパブやバーにうってつけのコテコテロックを演奏するという点で、今までにない新しいグループだと言えます。

 

 

 

 

2007年から活発に活動を始め、年に100回以上のライブを決行するというロックンロールぶり。

 

彼らのウェブサイトのライブ履歴を見ると、その壮絶なライブの歴史がリストされています。

 

↓↓↓

http://www.buggirl.net/shows.htm

 

 

 

 

本格的なロックンロールを二人で、しかも女性ボーカルが歌い上げるということで、ライブも盛り上がらないわけがありません。

 

ライブをする度にビールや汗、血しぶきにまみれるということで、それらがそのまま曲のタイトルやアルバム名になってしまったようです。笑

Blood Sweat & Beers

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3658797

 

 

 

 

現在アメリカツアー中の彼らですが、そんな忙しい中でもニューアルバムをリリース。

 

 

Dirt In The Skirt

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3825680

 

20100608日発売予定

 

 

 

 

昔の音源が気になる方はこちらもどうぞ。

 

Rock N Roll Hell

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3677010

 

 

 

次回オーストラリアでライブをいつするのかわかりませんが、ぜひ一度は見てみたいものです。

 

彼らには大きなレコード会社やマネジメントがついているわけではないので、あまりラジオやTVの露出は無いですが、地道なライブ活動が熱狂的なファンを惹き付けています。

 

 

 

流行に流されないロックンロールを体感したい方は、ぜひ彼らのライブに行ってみてください!

 

それではまた次回コラムで。

Koji

 

コメント

関連記事

最新記事

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

初恋の人(1)’

  悦子が死んだ。私は高校の同窓会誌でその訃報を読んだ後、無性に.....

カレンダー

<  2025-06  >
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

プロフィール

メルボルンの音楽会社に6年勤務、そして世界各国でCDをリリースしているパワーポップバンド「The Wellingtons」のギタリストとして活動中の浅野浩治による音楽情報コラム。

記事一覧

マイカテゴリー