Logo for nanchuka

いかにも!カニのスナック 食してみた

これぞ、駄菓子のチューカ版。小袋1つ20円、となぜか日本円に換算しながら、10パック入りの大袋を手にとって、いざ挑戦!

任務その19
<カニスナック 蟹味酥 Crab Flavoured Snack>



マレーシア産。パッケージのかわいいイラスト、「スナック3兄弟」に癒されますね。
裏面を見てみると、中国語、アラビア、ベトナム、タイ、インドネシア、そして英語と6ヶ国語で商品説明が。
国際派、マルチリンガルな商品なのです。



ワクワクしながら開封してみます。
柿の種を長方形にしたような色とツヤ。匂いはありません。
サクサクといった歯ざわりはなく、生の餃子の皮を口にしたような、しっとりした食感。

この味はーーー。 そうです、駄菓子の「蒲焼さん太郎」そっくり!
甘辛で、ほんのりと漂うシーフード風味。食べだしたら止まらなくなってしまいます。

おつまみにお茶請けにと、どんな飲み物とも良く合います。
マレーシアではお粥のトッピングにするそうです。

 

私は細かくたたき割って、手巻き寿司の具にしてみました。
マヨネーズとカニスナックで、カルフォルニアロール風。
カニスナックのしっかりした味付けが、酢飯によくなじんでいました。

この国際派のスナックシリーズ、えび、チキン、カレー味など、全部で8種類あるようです。
よーし、全部食べてみるぞー!!と、確カニ心に誓ったのでありました。

<著:久里類>

 

コメント

以前のコメント

big fan   (2012-08-29T06:41:38)
餃子の皮、生でたべたことあるんですか?毎週楽しみにしています。
ひろ   (2012-08-28T22:29:56)
ほんと、カレー味、気になるので、挑戦お願いします。
tachi   (2012-08-28T15:26:14)
便利食材カレー味も気になる!

関連記事

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

カレンダー

<  2025-07  >
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

この中華食材はどうやって食べるのだろう?何に使うのかな? そんな疑問に体当たりでレポート。 みなさんも不思議に思っている食材がありましたら、どしどし教えてください。 『嬉し、楽し、好味道!』

記事一覧

マイカテゴリー