Logo for nanchuka

ちょっと耳より ブタの耳 食べた

中華食材店の大きな冷蔵庫内に並んでいた、珍しい食べ物の三兄弟。牛の内臓の煮込み、鶏の足にブタの耳。ブーブー言う前に聞く耳もって「ブタの耳」に挑戦!

任務その58
<ブタ耳・ミミガー 紅油猪耳 Pork Ears>

高たんぱく質で低脂肪。ひとパックにビタミンE、85グラム含有。
これは驚くべき事実なのかどうなのか良く分かりません。

原材料はブタの耳に塩、チリ、砂糖に胡椒。
今回はチリオイル味を購入しましたが、三杯酢にたっぷりに漬かった、スッパいブタ耳もあります。

長さ7センチ、トンネルの中にいるような少し湿った匂い。
5ミリ幅の両側は薄茶で、真ん中は白色のサンドイッチ状。コリコリと歯ごたえ抜群。
ブタ耳自体の味は薄く、チリオイルの辛さしか感じません。

一緒に和えられている、しんなりピーナッツがポイントで、脇役のいい仕事をしています。
ときおり三角形のブタ耳が出現し、「おっ!これは」と何だか得した気分になります。

おつまみにはもちろん、ホカホカご飯にのっけて、野菜との炒め物に。
私はアボガドとまぜまぜして、サラダにしてみました。歯ざわりの違いを楽しめる斬新な1品でした。

コリコリと食べ続けていたら、頭のコリもとれてスッキリ。視野が広がってきました。
噛みごたえ抜群でChewyなので、のどに詰まらせないようにチュ~イ~しましょう!

<著:久里類*クリルイ>


 

 

 

コメント

関連記事

NUT TREK

新鮮なナッツ、特別なハニーを求めて。

picnic

すべてオーガニックにこだわるカフェ。インテリアにも注目!

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

カレンダー

<  2025-07  >
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

この中華食材はどうやって食べるのだろう?何に使うのかな? そんな疑問に体当たりでレポート。 みなさんも不思議に思っている食材がありましたら、どしどし教えてください。 『嬉し、楽し、好味道!』

記事一覧

マイカテゴリー