観光・楽しむentertain

子どもと行くメルボルンkodomo_melb

子どもと行くメルボルン @Yarra Valley Railway

小さな電車で楽しむ旅☆

2014年4月25日掲載

秋も深まり木々が色づく頃。
そんな自然の移り変わりを感じながら乗る電車も良いかと、ワインの産地として有名なYarra Valleyにある
「Yarra Valley Railway」が今回の行き先!

シティから北東へ車で約1時間。
Healsville-Kinglake Roadの左手にHealsville駅がある。

 

電車は午前10時~午後4時の間、1時間おきに出発する。
切符を買ったら自分の好きな席へ。
料金は同じだが、車内前方が1等席、後方が2等席との表示がある。

発車後は車掌さんが切符に鋏を入れに回り始め、往復約45分の間、豊富な知識を披露してくれる。

車窓からは、ぶどう畑や野生のカンガルーなどが見え、復路では希望者には運転席からの眺めを体験できた。

  


また、駅の手前には駐車場を挟んで、プレイグランドやピクニックテーブルがあるので
ここで過ごす時間も予定に入れておいた方が良さそう。

 

 

そして、本日4月25日はANZAC DAYということで、Healsville駅から西へ車で30分の所にある
Kangaroo Ground War Memorial Parkについても少し。

 

ここにある塔は1926年に建てられ、夏の間は火の見やぐらとして使われていた。

高さは12mで、階段を上りきると360℃周りが見渡せる。

 


もちろん、メルボルンの3大動物園のひとつ、Healsville Sanctuaryもおすすめ!
ぜひ、秋の深まりを体感しに訪れてみては。
 

Yarra Valley Railway
Healesville Station
Healesville-Kinglake Road
Healesville

<運行日>
日曜日、祝日
スクールホリデー中の水曜日、日曜日

<時間>
10am-4pm (1時間おきに出発)

<料金>
大人                  $ 15.00
子ども(3 -16才)            $ 9.00
ファミリー (大人2名、子ども2名)   $ 39.00
コンセッション              $ 13.00

 

loading Google Map ...

コメント

関連記事

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

アクセスランキング

  1. 教え子(2)
  2. ドタキャンの女(1)
  3. ドタキャンの女(最終回)
  4. オシドリ夫婦(2)
  5. ドタキャンの女(2)

トップ20リストへ

人気の記事