観光・楽しむentertain

子どもと行くメルボルンkodomo_melb

子どもと行くメルボルン @The Village Playground/Tenterfield Park

お店屋さんごっこに♪

2014年11月21日掲載

段々と日差しも強く、気温も高い日が増えてきたメルボルン。
暦の上での夏も間近なので、暑くなり過ぎる前に公園へ。
今回の行き先は西にある「The Village Playground/Tenterfield Park」!

以前訪れた「Organ Pipes National Park」や「Isabella Williams Memorial Reserve」からも近く
シティから車で約30分の所にある。

 
 

今回、この公園を選んだのはプレイグランドが町のようになっている、とあったのが決め手。
確かに床屋さん、べーカリー、花屋さん、警察などがあり、ちょっと変わった趣向で「ごっこ遊び」が
好きな子どもたちにおすすめ!
 

  
 

そして、地元のアーティストや子どもたちによる絵や木彫りの車も公園の一部。

http://www.melton.vic.gov.au/Out_n_About/Arts_culture_heritage/Public_art/Public_art_-_Caroline_Springs_and_surrounds
 

加えて、プラスチックより木の部分が多いこの公園の遊具は、どこか温かい雰囲気もある。

  

プレイグランドのそばには池や芝生エリアもあり、ピクニックや散歩にも最適。

大きくはないがBBQやテーブルもある。

のんびりとした時間を過ごしたい時にぜひ。


The Village Playground/Tenterfield Park

25-61 Tenterfield Drive
Burnside Heights

loading Google Map ...

 

コメント

関連記事

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

アクセスランキング

  1. おしどり夫婦(1)
  2. ドタキャンの女(最終回)
  3. オシドリ夫婦(2)
  4. 裸の男(1)
  5. ドタキャンの女(3)

トップ20リストへ

人気の記事