観光・楽しむentertain

メルボルンを楽しもうmelfun

シェリーのGO!豪?スリランカ

スリランカってどんなとこ?GO豪スタッフが行ってきた!

2012年4月20日掲載

 

GO豪チャイニーズスタッフの“シェリー”がスリランカの旅から戻ってきた。

『スリランカ』ってどんなとこ?

「(シェリー)日本語で記事書きますヨ!」

じゃ教えてちょうだい、スリランカ!



(以下、旅行記原文)

 

皆さん、お元気?編集部のシェリーです〜〜〜

日本語が私の第一言語じゃないから、変な日本語でこのレポートを書きます。

それでは、行きましょう!


スリランカは地図の中で表示している通り、Aの所です。日本と同じように、島国です。

 

 

  

スリランカで、荷物を頭の上に置いといて歩くのは普通です。疲れたら、道路沿いの木々の上にあるマンゴ、ココナッツ、ジャックフルーツを食べてもいいですよ。野生の象にもあえるかも!

  

象といえば、スリランカでは象の孤児が多いです。その孤児達の為に、Pinnawalaで象の孤児院が1975年に建てられました。そこで孤児象は育てられて、家族が出来た象も沢山います。 

      

毎日午後、象達が孤児院の近くにあるMaha Oya Riverでお風呂に入ります。旅行者達は昼ご飯を食べながら、象達の入浴姿が見えます。ちょっと匂いがしましたけど、面白い感じでした。 

象の他に、スリランカではいろんな有名な風景とサイトがあります。今一番はやっている風景はこれです~~~

 
スリランカ名物のFishermen!!

たった一本の棒に座って、釣りをするのは簡単じゃないです。スリランカでしか見られないです!今大人気の旅行参考書「Lonely Planet」のスリランカ篇のカバーではこのFishermen達の写真が載っています。

スリランカでは、世界遺産もあります。今回私が行ったのはSigiriya、PolonnaruwaとGolden Temple of Dambullaでした。

まず、Sigiriyaです。

  

ここは5世紀にカッサパ王によって建造された、要塞化した岩上の王宮跡です。岩山の中腹には『シギリヤ・レディ』として知られるフレスコの女性像が描かれています。当初は500体ともいわれたが、風化が進み現在は18体だけが残ています。じゃあ、一緒に見てみましょう。綺麗ですよ〜! 

 

どうです?すごいでしょう。このレディ達があの巨大な岩の黒い部分の下で見物できるんです。見に行くのはすごく大変でした。汗がどんどん流れました。

 

はい、次はPolonnaruwaです。

あそこは1017年から1255年までスリランカの首都でした。すごく大きい城でした。その城の中を回る為に、車を使うのは普通です。自転車で回る人もいたんです。

 

毎年4月の中旬はスリランカのお正月です。英語で「Sinhala and Tamil New Year」です。その為、私がそこ行った時、数多くの人々がお寺に行って、仏に花とかの供え物をあげました。よく見られる花は蓮の花とジャスミンです。

 

最後はGolden Temple of Dambullaです。あそこは、最も保存状態がよい石窟寺院として知られています。黄金寺院の周辺には、確認されているだけで80以上の洞窟があります。

スリランカでは、お寺に行くならミニスカートとショートパンツはだめです。靴も脱いでから入れます。という訳で、私はこの格好でいきました。

 

は〜〜い、これは民族衣装で〜〜す!スリランカ人の写真と一緒に並んでも違和感ないですよね。

スリランカの自然風景と植民地時代の建築もおすすめですよ。 


 


*Polonnaruwaの近くにある湖です。天国みたいじゃん。

 


*Tea Bushです。

 


*朝6時に撮った写真です。ヒカリがいいですね。

 

植民地時代の建築もいい感じでした。Galleという町で、このような旅館はいっぱいあります。ロマンチックて、爽やかでした。新婚旅行にぴったり!

 

 

どうですか。スリランカに行きたくなりました?

とりあえず、私の人生初めての旅行リポートが完成しました!!おめでたい、おめでたい!

ブログになるかも ;)

下手くそな日本語ですが、楽しんで頂けたら幸いです。

今後とも、宜しくお願いしますね :)

 

Story by Sherry Chen

Photo by Sherry Chen and Vivienne Zhou

 

dd 

関連記事

バラクラーバ

アーティスティックで庶民的な街へ、のんびりお散歩。

最新記事

アクセスランキング

  1. 中野不二男氏(7)
  2. 中野不二男氏インタビュー記事(最終回)
  3. 恐怖の一週間(1)
  4. 中野不二男氏(8)
  5. 中野不二男氏(4)

トップ20リストへ

人気の記事