これでアナタも音楽通! 今週の音楽ランキング
オーストラリア最新ヒットチャート☆2月14日~2月20日集計分
オーストラリアのオリコン的な存在、ARIA CHARTS。そのARIA CHARTSがGO豪メルボルンに登場!
毎週木曜日に、オーストラリアのシングルランキング、アルバムランキングの最新情報をお届け!
さらに今週のPick Upアーティストでは、毎週気になるアーティストを日本語で紹介。これでアナタもオーストラリアの音楽通に!
今週のシングルはLady Gagaが初登場第1位。今週のPICK UPアーティストコーナーではLady Gagaをご紹介~★
|
BORN THIS WAY Lady Gaga |
||
|
S&M | ||
Rihanna | |||
|
JUST CAN'T GET ENOUGH | ||
The Black Eyed Peas | |||
|
DIRTY TALK | ||
Wynter Gordon | |||
|
HAPPINESS | ||
Alexis Jordan | |||
|
WHAT THE HELL | ||
Avril Lavigne | |||
|
MORE | ||
Usher | |||
|
E.T. | ||
Katy Perry | |||
|
TONIGHT (I'M LOVIN' YOU) | ||
Enrique Iglesias Feat. Ludacris & DJ Frank E | |||
|
YEAH 3X | ||
Chris Brown |
アルバムチャートではp!nkを抑えて、Michael Bubleが先週6位からのランクアップで第1位を獲得!!
第4位に初登場のHillsong Unitedと、8位にランクアップしたAngus & Julia Stoneは共にオージーバンド&デュオ。
|
CRAZY LOVE Michael Buble |
||
|
GREATEST HITS... SO FAR!!! | ||
P!nk | |||
|
LOUD | ||
Rihanna | |||
|
AFTERMATH | ||
Hillsong United | |||
|
DOO-WOPS & HOOLIGANS | ||
Bruno Mars | |||
|
BON JOVI GREATEST HITS | ||
Bon Jovi | |||
|
BURLESQUE | ||
Soundtrack | |||
|
DOWN THE WAY | ||
Angus & Julia Stone | |||
|
21 | ||
Adele | |||
![]() |
THE BEGINNING | ||
The Black Eyed Peas |
シングル曲名:Born This Way
出身国:アメリカ、ニューヨーク
今週のシングルランキング:1位
音楽ジャンル:ポップ、ダンス
アーティスト情報:先週のシングルチャート一位だったRihannaのS&Mに代わり、今週一位を獲得したのが今年5月発売予定のニューアルバムに先駆けて発売されたLady
Gagaの「Born This Way」。チャート1位獲得だけでなく、発売からたったの一週間でオーストラリア国内におけるデジタルシングルの最多販売記録を樹立。他にも20カ国以上でチャート一位を獲得し、発売から5日で100万枚のセールスを記録している。
過激な発言やファッション、パフォーマンスでエンタメニュースをいつも賑わせるLady
Gaga。最近話題となったのが、グラミー賞でのパフォーマンスに「卵」から登場するという演出(下記リンク参照)。シングル曲「Born This
Way」がマドンナのヒットシングル「Express Yourself」に酷似しているという意見もあり、物議を醸し出している。
Australian Recording Industry Association (ARIA)が提供する週間ミュージックヒットチャート。20年以上の歴史を持つ。オーストラリア国内での、あらゆるジャンルの音楽の売り上げをランキングする。ARIAはARIA No.1 Chart Awards、 ARIA Music Awardsなどの授与も行っており、オーストラリアの音楽界で大きな役割をはたしている。
HP: http://www.ariacharts.com.au/
コメント