待望のニューアルバム発売決定!The Grates
更新日: 2011-05-25
今日の音楽コラム「Just Australia」では、
来月17日に待望のニューアルバムを
リリース予定の
The Grates
http://www.myspace.com/thegrates
を紹介します!
The Gratesはブリスベン出身のデュオ。
ボーカル、ギター、ドラムのみのシンプルな
サウンドながら、各パートがそれぞれ個性的
な音をぶつけ合うので、音の少なさも気に
ならず、元気な歌声で聴いている方も楽しく
なってくるようなインディーポップ。
2002年からバンドを開始した際は、前から
学校が一緒で仲良しだった3人組で活動して
いたのですが、今年に入ってドラムがバンド
脱退してしまいました。
3ピースというイメージが強かったので、
デュオでの活動というのはちょっとまだ
見慣れないですが、ライブでは、おそらく
サポートメンバーを入れるのでしょうね。
オフィシャルサイトにもありましたが、
来月発売のニューアルバムからはベースも
入っているとか。
もしかすると、今後のライブではドラムだけ
でなく、ベーシストも入ったりするのかも!?
しれないですね。
今回のニューアルバムは2年ほど時間をかけて
作成したサードアルバム。
Secret Rituals
http://www.jbhifionline.com.au/music/alternative/secret-rituals-signed-copy-online-comp/649401
活動の場をニューヨークに移して、今回の
レコーディングに臨んだとか。
The Gratesはファーストアルバム
「Gravity Won’t Get You High」
を発売した2006年から怒涛の勢いで
ライブツアーをこなしてきました。
2006年のARIA賞で2部門受賞、そして
2007年には新たな試みだったミュージックDVD
でもARIA賞を受賞、そして2006年と2008年には
Triple Jの音楽賞も受賞しています。
Big Day OutやFallsフェスなどの大型フェス
はもちろん、
Arctic Monkeys
The Zutons
Sleater Kinney
The Young Knives
The Go! Team
などの有名バンドのツアーサポートも経験済み。
The Gratesの見所はなんといっても、ボーカルの
Patienceによるステージパフォーマンス。
ライブが始まってから、いつでも、歌っている
時でもステージ中を走り回り、飛び回り、
それを見ているだけでも面白いのです。
時には新体操で使うリボンを振り回したりして
かなり個性的なパフォーマンスを見せてくれます。
個性的といえば、The Gratesのメンバーは元々
アート系な人達なようで、CDのジャケットや
ポスターなどのデザインは自分達で行うことが
多いとか。
来月17日にアルバムリリースするThe Grates
ですが、リリース8日後にメルボルンでライブが
あります!
6月25日
Corner Hotel
にて。
リリース後は、おそらくARIAチャート入りの
可能性も高いですし、今年注目のアルバム
リリースとなりそうです!
それではまた次回コラムで。
浅野浩治
コメント