観光・楽しむentertain

MELBOURNE建物図鑑tatemono

メルボルンのアイコンとなった遊園地『Luna Park』

MELBOURNE建物図鑑

【2012年3月22日掲載】

 

メルボルンのエンターテイメントの看板としておなじみの『Luna Park』は、1912年12月13日オープン以来、ほぼ止まることなく営業を続けてきた。

オーストラリアには全部で4つの『Luna Park』が存在する。メルボルンのものはそのなかでもいちばん先にオープンしたもので、もうひとつの現在もオープンしているのがシドニーにあるLuna Park、サウス・オーストラリア州、Glenelgにあったものと、クイーンズランド州のRedcliffeにあったLuna Parkは現在ではもう稼動していない。

メルボルンの『Luna Park』はオーストラリア国立信託によって管理されているだけではなく、ヴィクトリア州文化遺産(Victorian Heritage Register)にも登録されており、メルボルンだけではなくオーストラリア全体から愛され、これからも愛され続けていくだろう遊園地だ。


▲いろんなところに登場するLuna Parkの顔、『Mr.Moon』

 


▲『Scenic Railway』は世界でもっとも長く稼動しているジェット・コースターだ

 


▲パーク内には3つのジェットコースターを含めて全部で20のアトラクションがある

 


▲メルボルンで育った人たち誰しもの子ども時代の懐かしい思い出のひとつだろう


Melbourne's Luna Park
18 Lower Esplanade St Kilda VIC 3182


Ryo
studiomonsoon.com
ryo@studiomonsoon.com
 

関連記事

最新記事

運命(中編)

部屋の電気をつけるのも忘れて、思案に暮れてうろうろ部屋の中を歩き.....

運(前編)

便器の底の水溜りに土色の糸くずのかたまりのようなものを見つけたと.....

踏み絵(後編)

 ケリーと絶交状態になっていたある日、昼食を一緒にした日本人の友.....

アクセスランキング

  1. アンブレラツリーは見ていた(1)
  2. 踏み絵(前編)
  3. 踏み絵(後編)
  4. アンブレラツリーは見ていた(最終回)
  5. 運命(中編)

トップ20リストへ

人気の記事