ARIA CHARTS 今週の音楽ランキング
ARIA CHARTSランキング 5月9日~5月15日集計分
2011年5月19日掲載
オーストラリアのオリコン的な存在、ARIA CHARTS。そのARIA CHARTSがGO豪メルボルンに登場!
毎週木曜日に、オーストラリアのシングルランキング、アルバムランキングの最新情報をお届け!
※次週から毎週火曜日にお引っ越し!より新鮮なチャート情報を配信致します。
さらに今週のPick Upアーティストでは、毎週気になるアーティストを日本語で紹介。これでアナタもオーストラリアの音楽通に!
連続5週目の1位キーーープ!LMFAO 強し。先週32位から一気に6位まで返り咲いたWHERE THEM GIRLS AT に一体何が。
|
PARTY ROCK ANTHEM |
||
|
GIVE ME EVERYTHING | ||
Pitbull Feat. Ne-Yo, Afrojack & Nayer | |||
|
PRICE TAG | ||
Jessie J Feat. B.o.B | |||
|
SWEAT (DAVID GUETTA REMIX) | ||
Snoop Dogg Vs. David Guetta | |||
|
ON THE FLOOR | ||
Jennifer Lopez Feat. Pitbull | |||
|
WHERE THEM GIRLS AT | ||
David Guetta Feat. Nicki Minaj & Flo Rida | |||
|
ROLLING IN THE DEEP | ||
Adele | |||
|
THE LAZY SONG | ||
Bruno Mars | |||
|
WHO DAT GIRL | ||
Flo Rida Feat. Akon | |||
|
WE RUN THE NIGHT | ||
DJ Havana Brown |
1位の座を3週連続でキープ中の Adele、今週のPICK UPアーティストはでその魅力をご紹介。それにつけてもKaty Perry のねばりがすごい。
|
21 Adele |
||
|
ROY | ||
Damien Leith | |||
|
WHEN RONAN MET BURT | ||
Ronan Keating & Burt Bacharach | |||
|
DOO-WOPS & HOOLIGANS | ||
Bruno Mars | |||
|
K.D. LANG AND THE SISS BOOM BANG: SING IT LOUD | ||
k.d. lang and the Siss Boom Bang | |||
|
WASTING LIGHT | ||
Foo Fighters | |||
|
THE WOMBATS PROUDLY PRESENT... THIS MODERN GLITCH | ||
The Wombats |
|||
|
TEENAGE DREAM | ||
Katy Perry | |||
|
LOVE? | ||
Jennifer Lopez | |||
![]() |
CRAZY LOVE | ||
Michael Buble |
音楽ジャンル:ポップ、ソウル
アーティスト情報:デビューアルバム「19」が大ヒットとなり、BRIT賞やグラミー賞などを受賞し、UKのトップアーティストの座を獲得したAdele。彼女の年齢を記すアルバムの題名は今回のセカンドアルバムでも受け継がれ、「21」というタイトルがつけられた。アメリカやUKのチャートで1位を保持し続ける中、オーストラリアのARIAチャートでも3週連続アルバムチャート1位をキープし、すでにプラチナレコードの称号も得ている。チャート上位を保持し続けるにはそれなりの理由があり、Adeleの圧倒的な歌唱力が重要な要素として挙げられる。
Australian Recording Industry Association (ARIA)が提供する週間ミュージックヒットチャート。20年以上の歴史を持つ。オーストラリア国内での、あらゆるジャンルの音楽の売り上げをランキングする。ARIAはARIA No.1 Chart Awards、 ARIA Music Awardsなどの授与も行っており、オーストラリアの音楽界で大きな役割をはたしている。
HP;http://www.ariacharts.com.au/
コメント