ARIA CHARTS 今週の音楽ランキング
ARIA CHARTSランキング 5月30日~6月5日集計分
2011年6月7日掲載
オーストラリアのオリコン的な存在、ARIA CHARTS。そのARIA CHARTSがGO豪メルボルンに登場!
毎週火曜日に、オーストラリアのシングルランキング、アルバムランキングの最新情報をお届け!
さらに今週のPick Upアーティストでは、毎週気になるアーティストを日本語で紹介。これでアナタもオーストラリアの音楽通に!
さすがのJason Deruloは先週から一気に順位を上げTOP10入りした。1位の座を未だ譲らないLMFAOを含めTOP4まで先週と変わらぬ顔ぶれ。
|
PARTY ROCK ANTHEM |
||
|
GIVE ME EVERYTHING | ||
Pitbull Feat. Ne-Yo, Afrojack & Nayer | |||
|
ROLLING IN THE DEEP | ||
Adele | |||
|
CALIFORNIA KING BED | ||
Rihanna | |||
|
WE RUN THE NIGHT | ||
Havana Brown | |||
|
OWN THIS CLUB | ||
Marvin Priest | |||
|
DON'T WANNA GO HOME | ||
Jason Derulo | |||
|
JET LAG | ||
Simple Plan Feat. Natasha Bedingfield | |||
|
NOBODY'S PERFECT | ||
Jessie J | |||
|
RUN THE WORLD (GIRLS) | ||
Beyonce |
大人気ドラマシリーズgleeのサウンドトラックGLEE: THE MUSIC - VOLUME 6は初登場にして3位を飾った。続く4位WHO YOU AREのJessie Jに注目!詳しくは今週のPICK UPアーティストで。
|
BORN THIS WAY Lady Gaga |
||
|
21 | ||
Adele | |||
|
GLEE: THE MUSIC - VOLUME 6 | ||
Glee Cast | |||
|
WHO YOU ARE | ||
Jessie J | |||
|
DOO-WOPS & HOOLIGANS | ||
Bruno Mars | |||
|
WASTING LIGHT | ||
Foo Fighters | |||
|
CODES AND KEYS | ||
Death Cab For Cutie |
|||
|
ROY | ||
Damien Leith | |||
|
RUMOURS | ||
Fleetwood Mac | |||
![]() |
19 | ||
Adele |
(シングルランキング:NOBODY'S PERFECT 9位 / PRICE TAG 13位)
音楽ジャンル:ポップ、R&B、ソウル
アーティスト情報:現在世界中で最も注目を集めるアーティストの一人。Miley Cyrus, Justin Timberlake, Christina Aguilera, Chris Brown, Alicia Keysなどの超一流アーティスト達に今まで曲を提供。Brit AwardsのCritics Choice Award 2011受賞。日本ではサマーソニック2011に出演予定。6年もの年月をかけて完成したのが、デビューアルバム「Who You Are」。オーストラリアではセカンドシングルの「Price Tag (featuring B.O.B.)」がラジオなどで大ブレイク中。(Youtubeビデオ:second single, http://www.youtube.com/watch?v=qMxX-QOV9tI)
Australian Recording Industry Association (ARIA)が提供する週間ミュージックヒットチャート。20年以上の歴史を持つ。オーストラリア国内での、あらゆるジャンルの音楽の売り上げをランキングする。ARIAはARIA No.1 Chart Awards、 ARIA Music Awardsなどの授与も行っており、オーストラリアの音楽界で大きな役割をはたしている。
HP;http://www.ariacharts.com.au/
コメント