ライフスタイルlife

編集部発!新しいものCHECKnew

Keep Cup

カフェ・カルチャーに欠かせない人気プロダクト

コーヒーのテイクアウエイは、メルボルンに欠かせないカルチャーの1つ!
・・・でも、膨大な紙の消費量が問題でした。
オーストラリアのような乾燥した大地では、紙コップ1つが分解するのに50年もかかるとか。
そこで登場したのが、オーストラリア生まれの Keep Cup(キープカップ)。

手のひらにコロンと収まるスモールサイズからたっぷり入る余裕のラージサイズまで、
大・中・小の3種類。まもなくベイビー・チーノ用のサイズも仲間入りするそう。

このキープカップ、安全なポリプロピレンというプラスチック製のため、何度でも使えて壊れる心配もナシ。
フタ付きなので、コーヒーやお茶をあったかいままキープでき、少々の移動ではこぼれません。
軽いので持ち運びにも便利。
それになんといってもオシャレでかわいい!
カップ、フタ、バンドのカラーをそれぞれ選んで、オリジナルのカップをつくることもできます。

環境保護にスマートに貢献したい、しかもオシャレに☆というあなた、おひとつどうですか?
 

Keep Cup

http://www.keepcup.com.au/home

コメント

関連記事

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

アクセスランキング

  1. ふぃっしゅ & ちっぷす
  2. 【10/6】サマータイムが始まります
  3. YUKI REISSズンバ教室
  4. メルボルンアジアカップ
  5. メルボルンカップカーニバル Official launch

トップ20リストへ

人気の記事