Logo for nanchuka

冬季に トウキで ほかほか 温まる

漢方スープの素、トウキ。当帰と表示し、「当然、帰るべき」という意味だとか。アジア食材店の、数多いスープストックコーナーで発見し、いざ挑戦!

任務その17
<トウキ 当帰 Angelica acutiloba>

 

強烈なセロリのにおい。長さ6センチ、厚さ1ミリ。
セリ科の植物で、マツタケのような原形のものをあぶって、スライスしたものです。そっとかじってみます。
薄焼きせんべいのようなパリパリした歯ざわり。
みかんの外皮を口に入れているみたいで、柑橘類と深い苦味を混ぜあわせた味。



15片をマグカップ1杯の水で煮出します。待つこと5分。
部屋はかぐわしいミネステローネ風のにおいが充満。
煮出したトウキを取り出し、薄黄色のスープを頂いてみます。

 

あれ、何の味もしないぞーーと油断していたら、ほんわりとした苦味が後からやってきました。



卵を落とし、少々ハチミツを入れてみました。
デザート感覚で食べやすく、額にはうっすらと汗がにじんできました。

私の「当然、帰るべき」場所はどこなのかなあ、などとぼんやり考えながら、暖かな春が来るまで
このトウキスープ、しばらく飲み続けてみようと思いました。

<著:久里類>

コメント

以前のコメント

tachi   (2012-08-28T15:09:32)
デトックス効果ありそう!
さやか   (2012-08-20T05:39:16)
このコラムに当然帰ってくるでしょう。来週も楽しみ!
QLD   (2012-08-15T22:38:03)
体質改善によさそうですね。
暁   (2012-08-14T22:25:53)
乾物、お茶、スナックの挑戦をお願いします。毎週楽しみ。

関連記事

Panette

サウスメルボルンは、ゆったりと落ち着いた大人の街だ。

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....

カレンダー

<  2025-07  >
    01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

この中華食材はどうやって食べるのだろう?何に使うのかな? そんな疑問に体当たりでレポート。 みなさんも不思議に思っている食材がありましたら、どしどし教えてください。 『嬉し、楽し、好味道!』

記事一覧

マイカテゴリー