Logo for tennis

Nadalが復帰戦で準優勝!

うにょ~ん。
昨年のWimbledonの2回戦の衝撃的な敗戦からツアーから去っていたクレーキングのNadalがついに、チリのVTR Openで復活しました!復帰戦では惜しくも準優勝となりましたが、世界中が待ち望んだNadalがついにコートに帰ってきましたね。これからクレーシーズンが始まりますのでFrench Openが楽しみですね!正直な話、普通の選手なら復帰戦で準優勝なら立派!と言いたいところですがなんといっても今回はNadal、ましてや得意なクレーコート。まだまだ本調子が戻っていないのでしょうね。と言っても、ガンガン走っていますし積極的に回り込んで打ち込んでいくNadalらしいテニスは所々見られましたね。

YouTubeに試合がフルで上がっていましたのでぜひご覧ください。



対戦相手のHoracio Zeballosはアルゼンチン出身の27歳。ツアー11年目にして初タイトルです。この年齢は中堅といったところですが、昨年はATPツアー大会では2回戦を超えることが出来ませんでした。主戦場もツアー下部組織のチャレンジャーが中心でした。GSも過去最高は2回戦。自分もこの選手は知りませんでしたね。Zeballosは今回の優勝によってランキングも30アップの43位となりました。やはりこのあたりの選手だと250とはいえ優勝するとランキングがジャンプアップしますね。ここからこの調子を維持できるかに期待しましょう。う~ん、しかしZeballosは情報が少ないから書くことが少ないぞ。。。


とにかくようやくNadalが帰ってきたATPツアー。French Openまでに4位までランキングを戻さないとドローが荒れますね。。。とはいってもFerrerもこれから得意なクレーコートで勝ち上がるでしょうし厳しい戦いになることは確か。ますます目が離せなくなりますね。アジア・オセアニアシリーズが終了し、これからは時差が出てくる地域での大会となりますが、みなさんぜひチェックしていきましょう!


ほいだらの。

コメント

以前のコメント

さば   (2013-02-12T13:21:51)
Zeballosって誰!?状態ですねー。チャレンジャーでも、ヨーロッパのしか出てないのかな?見たことがありませんでした。復帰後最初の試合とはいえ、あのナダルに勝って優勝したことは、きっと彼にとって一生物の勲章になることでしょう!これで自信付けて、今後勝ち上がって来るかも…?
めなげ   (2013-02-12T11:39:48)
Zeballos、わたしもまったく初耳な名前でした~。 ナダルがこういう人に負けるとはちょっとショックでしたがこんなに長いブランクからの復帰では、仕方ないのでしょう。 RGチケットあすから一般発売開始!! 悩む~~

関連記事

bison australia

創り手の優しさが温かい、そんなセラミック。

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

カレンダー

<  2025-08  >
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

テニス王子のJust Right!では、選手紹介・ルール・歴史までテニスにまつわることを幅広く紹介していきます。これを読んだあなたも、Australian Openが開催されるMelbourne Parkでテニスを始めませんか?

記事一覧

マイカテゴリー