観光・楽しむentertain

子どもと行くメルボルンkodomo_melb

子どもと行くメルボルン @NGV Kids Corner

リニューアルオープンした子ども向けスペース

2012年2月17日掲載

 

メルボルンシティのアイコンになって久しいフェデレーションスクエア、以前に訪れたSCREEN WORLDSの他にも
子ども向けのスペースがある。
それが今回の行き先、リニューアルオープンして間もないNGV Kids Corner。

場所はフェデレーションスクエアの、Flinders StreetとRussell Courtの交差点近くで、「NGV Studio in The Atrium」の
入口から入る。


ここは0歳-8歳の子どもとその保護者向けにつくられた空間で、現在の展示Time Catcherでは古代エジプト時代に
関するものから、近代のデジタル映像などに触れることができる。

と、いっても決して堅苦しいものではなく、子どもにとっては一味違ったインドアプレイセンターのようなもの。
 

  


実際に、ハイハイする0歳児から小学生くらいの子どもまで、決して広いとは言えない空間だが、好奇心をくすぐるものが
いっぱいの空間で思い思いに楽しむ姿が見られた。

ちょっとしたトンネルをくぐってみたり、柔らかいブロックを積んでみたり。

  

 
また、カメラの前で動いて、それが同時に画面で見られるコーナーや、運転席に座ってその前の画面の
風景が変わるコーナーは特に人気だった。

  


そして、嬉しいのが入場無料。
小一時間程度は子どもが遊んでくれるので、雨が降ったり暑過ぎる日のシティでの休憩にも!

 

NGV Kids Corner
Federation Square
Flinders Street
Melbourne
電話(03) 8620 2222

開場:毎日10am – 5pm
入場無料

 Time Catcherの展示は2012年1月26日~2012年11月11日まで。

 

 

loading Google Map ...

コメント

関連記事

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

アクセスランキング

  1. 運のない男(1)
  2. 初恋の人(1)’
  3. 教え子(最終回)
  4. 裸の男(最終回)
  5. ドタキャンの女(最終回)

トップ20リストへ

人気の記事