Logo for ane

ANE E-News September 10-004

1) ANE、AGM年次総会議事録 
9月18日、総会が開かれました。ANE会員の皆様には議事録を別途お送りしましたので内容をご確認ください。総会の時間の関係から来月17日にAGM後半を設けることになりました。出来るだけ多くの皆様のご参加をお願いしたいと思っています。よろしくお願いします。

2)9月19日、チューリップフェスティバルにてボランティアの皆さん10名と折り紙のデモンストレーションを行ってきました。
残念ながら、今年は少し寒かったのでチューリップはまだ満開ではありませんでしたが、準備の段階からブースは親子連れの人たちであふれていました。特に子供達は興味津々で、みんな慣れない手つきながらも必死にボランティアの人たちの真似をしながら折り紙でチューリップと茎を折っていました。

初めて折り紙にふれる子供たちが多かったにもかかわらず、みんなきれいに折って持って帰っていました。やっぱり子供は順応性が早いですね。ボランティアの人達も久しぶりの折り紙に楽しそうでした。不思議なことに昔から慣れ親しんだことはいくつになっても身体が覚えているものですね。

また、Hiromiさんが緑色の折り紙を集めて持ってきてくれたのでチューリップの茎の部分も不足することなく、最後までみなさんに楽しんでいただけました。

寒い中、ご協力頂いたボランティアの皆様ありがとうございました。
これを機に、少しでも日本の文化にふれて日本を知ってもらうきっかけになればいいなと思いました。

なお、10月7日(13:50PM~14:15PM)のVictoria Senior Festival(場所:Federation Square)にて折り紙のデモンストレーションのボランティアを募集中です。興味のある方は、事務局までご連絡ください。

3)お洒落ごころの会 レポート
9月15日水曜日、今回が最後の第3回目「コンシーラーの使い方と眉毛の書き方」のクラスでした。
人数の確認のため、前回からそのまま来ていただいてる方へ確認の電話やメールをさせていただいたら、皆さんがとても楽しみにしていてくださり、お電話でも色んなお話をしたり、クラスをはじめた事でこういう風に色んな方とお話が出来たりとても嬉しかったです。

今回は新しく参加してくださった方(お子様がメルボルンにいて休暇できていた方も2人も参加していただけました)、7月と9月だけ来てくれた方と8月から来ていただいた方と色々新しく交じり合ってとても賑やかなクラスとなりました。

コンシーラーと眉の書き方と言うこともあり、メイクには皆さんとても興味がありなおしてもらいたいということが1人づつそれぞれ質問してきてくださり内容の濃いクラスになりました。

人数が9名だったのでなかなかゆっくり1人づつ時間をかけてメイクをできなかったのが残念でした。1人で1時間のときは人数は少なめにして1人づつゆっくりと出来たらもっと皆さんに楽しんでもらえたかなと思いました。

7月から第3水曜日として始めた3回のアロマと美容のクラスそしておいしいランチを食べる時間も今回が最後となりましたが、最後に皆さんからもっと続けて欲しいという本当に嬉しい声をいただきとても嬉しかったです。

私で何か皆さんに楽しんでいただける時間を作れるのであれば、今後もまた皆さんの声を聞いて新しい計画を立てていきたいと思いますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。マリさん始め、匠レストランの方ご協力どうもありがとうございました。

10月6日から第一水曜日にサウスヤラのカルチャ-教室”お稽古”のほうで3ヶ月間、アロマと美容についてまたクラスを始めます。
ご希望の方はお稽古の方(http://www.okeiko.com.au/contact.html)までお問い合わせお願いいたします。

また私はフェイシャルやボディーマッサージご希望の方は予約制で行っておりますのでお問い合わせは以下の方までよろしくお願いします。

Utako
Uroom:0421-852-046 begin_of_the_skype_highlighting              0421-852-046      end_of_the_skype_highlighting uroom@live.com.au

4) 「高齢者の転倒問題」の 説明会のお知らせ 
- 10月12日 12時~2時 場所:Victoria University 9階 C926 (300 Flinders street)
- 10月13日 13時~ 場所:お稽古 South Melbourne

募集要項:実験参加者の人数は全部で30人です。
     60歳以上の男性(国籍などは問いません)
     ただし、こちらで用意している靴のサイズが29センチ以下なので、
     185cmを超える人は靴が入らないかもしれません。
実験自体は、所要時間も1時間弱です。
実験は30分程度歩いて頂くだけの簡単なものです。
タクシー・公共交通機関に関わらず、交通費は全額大学側が支払います
(レシートの控えが必要になります)。
実験に参加して頂いた方達には「つまずく確率(%)を含む転倒の危険性の診断書」を
後日配送させて頂きます。

名前:長野 放 (ながの はなつ)
所属:Victoria University Biomechanics phD
E-mail:hanatsu.nagano@live.vu.edu.au
電話:04 2545 7966

5) この度、ANEではメルボルンに在住される方を対象に「臓器移植医療に対する意識調査」を行うことになりました。
調査実施期間は、本日から2010年10月15日までとなります。
もしこの調査にご協力頂けるという方がおられましたら下記のウェブサイトにアクセスのうえ、回答のご記入をお願いします。

http://www.zoomerang.com/Survey/WEB22B7EUXVCPX

なお、紙面での回答をご希望される方は、お手数ですが事務局までお知らせください。
以下、Donate Life リサーチ チームからのメッセージになります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

メルボルンに在住されます邦人の皆様にいたってはますますのご活躍をされていますことと思います。さて今回、新老人会メルボルンでは会員の素朴な臓器提供医療に対する疑問に対してその情報提供や実際のリサーチを行うこととなりました。皆様の中でも「臓器提供」という言葉をご自身の運転免許申請の際にお聞きになることがあるかと思います。しかし実際の医療の過程や脳死、心臓死といった個々の死生観を話し合ったりする機会は少ないのではないかと考えます。

また今年7月の日本の「臓器移植に関する法律」の改正が行われました。その後、行われた脳死(脳全体の機能が失われた状態)による臓器提供のニュースは皆様の中にも記憶に新しいかと思います。日本においても現状さまざまな情報、その過程をめぐって議論がおこなわれております。

こうした日本の世論変化がある中で、オーストラリアにおいても日本と同様に臓器提供医療は行われており、こちらで生活されております邦人の皆様にとっても今後は直面する一つの問題かと考えられます。オーストラリア政府のこうした臓器医療の関係者にとって今後、邦人の皆様に安心して医療を受けていただくなかでその意識やどういった情報提供をするかということが必要になっております。
  
今回、日本臓器移植ネットワークとAustraliaOrgan&DonationAutholityの協力のもと質問表を作成し、皆様への意識調査を行うことになりました。これは決して臓器移植を推進するためのものではありません。あくまでメルボルンで生活されます邦人の皆様がオーストラリアの医療を安心し、しっかりと選択ができるようにひとつの情報提供となり、現地医療の実態を知っていただくことを最終目的としております。

回答は匿名で個々の責任を問うものではありません。また情報は適切に扱い、本調査目的以外での使用は行いません。調査結果に関しましては当ウェブ、来年のオーストラリア臓器移植学会への提出、また各メディアで皆様にお伝えしていく予定です。

尚、新老人会ではこれらの結果をもとに今後、専門家による情報提供の場を考えております。ぜひそちらへも参加をしていただけると幸いに存じます。
  
Donate Life リサーチ チーム
Chief Investigators 
Literature Search & Review :
Administration Assistant : Ryoko

6)KotoさんのSouth Yarraのクラス     絵手紙 South Yarra のクラスの再開です

クラスの予定・・・
10月7日の2回目は浴衣で絵手紙
10月21日の3回目はうちわで絵手紙
11月4日・18日とあって、
最後の12月2日は「和菓子作りに挑戦」
お楽しみに!!

場所:South Yarra  community Centre, 65 Toorak Road West, South Yarra, 1341 
Tel:9820-2760 

時間: 午後 1時半から 仕上がるまで。材料は用意します。  
材料費・お茶代:$5 ぐらい

予約 お問い合わせ:
ホランド こと 
℡0425258373 または yonbunnoichimel@gmail.com

7)Victoria Senior Festival 申請していた助成金がおりました。ボランテイアのみなさんに足代を出せます。 
10月7日、Festival Hub at lower Melbourne Town Hall Origami Presentation 1.50pm - 2.15pm
おりがみワークショップ。今日9月19日も チューリップフェステイバルで超大人気。ボランテイアの皆さんは交代で4時間大忙しでした。おりがみは やり始めると止まらない? 名古屋のChikaさんからまたたくさんの折り紙を差し入れて頂きましたので、この日Chikaさんの折り紙を使います。ありがとうございました。

以上 

Association of New Elderly Inc.
新老人の会 オーストラリア
P.O.Box 489
Williamstown, Vic Australia
3016
Tel:+61-3-9397 8421
Fax:+61-3-9397-8423
http://mc2.vicnet.net.au/home/anei/web
ane@aqua.plala.or.jp
新老人の会のNewsを載せてくださっているメデイア
www.25today.com www.dengonnet.net www.gogomelbourne.com.au Community radio 3ZZZ 92.3FM
活動を応援してくださっている スポンサーの皆様 
http://mc2.vicnet.net.au/home/anei/web/sponsors.html
 

コメント

関連記事

最新記事

カレンダー

<  2024-05  >
      01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

新老人の会からのお知らせです。 Association of New Elderly Inc.

記事一覧

マイカテゴリー