イベントインフォevents

イベントレポートreport

子供たちとプロ音楽家のジョイントコンサート

クラシックから童謡、アニメソングまで

3月29日、East Meboulne の Holy Trinity Anglican Church において、「子供たちとプロ音楽家のジョイントコンサート」が開催されました。

このコンサートは、現代邦楽の第一線で活躍、箏をメルボルンで伝えるBrandon Lee氏、子供に音楽の楽しさを伝える池田裕子氏により、企画されました。 野生動物保護団体 Wildlife Victoria をサポートするチャリティイベントでもあります。

コンサート会場には、ハンダトシヒトさんのアート教室「Kodomoon Art」の作品も展示されていました。
  

 

コンサートは、まず池田裕子氏による「幻想曲さくらさくら」のピアノ独奏より開始されました。


その後は、約20名の子供と大人の弦楽器アンサンブル ー バッハの「メヌエット」。Brandon Lee氏が箏で、池田裕子氏が鍵盤ハーモニカで参加します。

  

 

ピアニストによる、リストの「愛の夢」やグリーグの「夜想曲」も聞き応えがありました。
 

  

 

34名の子供&大人の合唱は「ふるさと」「ビューティフルネーム」。ここではBrandon Lee氏とともに、池田裕子氏も箏で伴奏をされています。
 

 

他にも 箏2台によるデュオ、箏とピアノによるデュオもあり、また大人数でのアンサンブル。

最後は大人数でコーラス、「となりのトトロ」から「さんぽ」により締め括られました。


「子供たちとプロ音楽家のジョイントコンサート」は、また、弦楽器やピアノといった西洋楽器と和楽器のジョイントでもあり、クラシック、童謡、アニメソングのジョイントコンサートでもありました。
音楽は人の感性に大きな影響を与えます。プロの演奏家と共演する機会を持った子供たち。自身の演奏で、観客を感動させることができることを知り、さらに音楽へのやる気をかき立てていったのではないでしょうか?

このような試みが継続していくことを期待しています。

 

文・写真:矢部勝義

 

コメント

関連記事

最新記事

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....

初恋の人(2)

私が東京の大学に行き、その一年後、雄二が東京の大学に入学した。再.....