グルメgourmet

レストラン検索restaurant

le baobab

◇ le baobab ◇

2008年12月4日掲載

 



le baobab

 ケータリング専門のお店。クイーン・ヴィクトリア・マーケット(Queen Victoria Market)で開催されている〝SUZUKI NIGHT MARKET”に出店しているところをキャッチ。マーケット内で唯一のアフリカ料理店ではないだろうか。マーケットをブラブラ歩きながら、一目見て食べることに決めました。

   

 お店の名前になっているバオバブ(Baobab)は、セネガルではいたるところにみられる、国を象徴する木。また現地では“the tree of life”とも呼ばれる。その花はシチューにして食すことができ、バオバブの実もフルーツとして食べることができる。樹皮はロープになり、解熱剤を作ることもできる。他にも用途はたくさんあり、まさにセネガルの人々の生活・生命の木である。

   

 メルボルンのさまざまなイベントに出店しているこのお店。セネガル人シェフが作る本物のセネガル料理はバラエティ豊か。フィンガー・フードからデザートまである。

  

 イベントに出店しているのを見つけたら見逃さないで、ぜひ味わって欲しい。陽気なスタッフにセネガルのことを聞くのも面白い。美味しいセネガル料理に舌鼓を打って下さい。

* MENU *
MAFE: Tender lamb and seasonal vegetables cooked in a delicious, mildly spiced peanut sauce, and served with rice
口に入れたとたんピーナッツの香りと濃厚な味が広がり、噛んでいるとチリの辛さがやってくる不思議な味わい。ほのかな甘みからスパイシーへ、ごはんとも意外に合います。(写真下:左)

COUSCOUS MOROCCAN: Flavoursome Moroccan-style lamb and vegetable sauce served with butter beans, dried fruit and couscous
柔らかいマトンが美味しい! 味わったことのないソース。カレーっぽいけれど、スパーシーでもない。レーズンの入ったクスクスがとても美味しい。時折口の中に広がる甘さがたまらない一皿。(写真下:中)

YASSA POULET: Chicken pieces and vegetables cooked in a yummy onion, mustard and green olive sauce served with fluffy white rice
ほのかに柑橘系の香りが…と思ったら皮付きのオレンジのスライスが。チキンは骨つきで、柔らかい。さわやかな香りなのに、味はしっかり。ごはんとの相性もバッチリ。(写真下:右)

  

le baobab
 
URL:http://www.lebaobab.com.au/
住所:N/P
TEL:
0409 825 370 (Juanita)/0403 671 812 (Khadim)
営業時間:N/P
E-mail:
info@lebaobab.com.au

関連記事

Lucattini

明るいオーラとビッグスマイルの持ち主

Shyun 旬

旬で新鮮なお刺身を気軽に食べたいならココ!

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

アクセスランキング

  1. メルボルンの基本のコーヒーメニュー
  2. 焼き鳥専門店 居酒屋やまと 新規オープン記念
  3. Beer x Sake x Sumibi Bar Wasshoi、Prahran Market 内にオープン
  4. セルフサービス式ラーメン店「まっぺん」 Bourke Street にオープン
  5. Cargegie の酒屋 Carnegie Cellars の紹介

トップ20リストへ

人気の記事

SHYUN RAMEN BAR

こってり好きな人は要チェック!嬉しい特典つき!