グルメgourmet

カフェ検索cafe

メルボルンのカフェでフランスを感じて〜エクレア〜

フランス人パン職人や日本人バリスタ

2017年10月12日掲載

サンドリングハム線のハンプトン駅から徒歩5分、 商店街から一歩離れた所に最近リニューアルしたお洒落なフレンチベーカリーカフェがある。

店の前の赤いキャノピーには、 エクレア・パティスリー・アンド・ブーランジェリー(通称 エクレア)と書かれ、 一歩店内に入るとメルボルンに居ながらにして本格的なフランスのパンやお菓子が楽しめる。

フランス人のパン職人やパティシエが腕に寄りをかけ6時の開店時には、焼きたてのパンやペーストリーが並ぶ。
またFive Sensesのコーヒーの香りが漂って来ると、サイクリストや常連客で賑わいオーナーシェフのYvesもジョインすると店内はちょっとしたコミュニティー広場となる 。

 

さて今回紹介したいのはエクレアで堪能できる3つのオススメ

 

まずフランスと言えばクロワッサン

濃厚なフランスのバターをたっぷり使ったクロワッサンは外がサクサク、中はしっとり。一口食べたらバターの甘みと風味が口いっぱいに広がる一品だ。

プレーンクロワッサンも絶品だが、リッチなチョコが入っているチョコレートクロワッサン。またクリームとレーズンがミックスしたエスカルゴ、またアーモンドクリームを練りこんだアーモンドクロワッサンもファンの間では根強い人気。

 

2つ目はお店の名前でもあるエクレアだ。

ディスプレイには9種類のカラフルなエクレアが並んでいる。

定番のチョコレート、コーヒー、キャラメルや、甘すぎずなめらかなフルーツピューレを使ったフレーバークリーム。 季節の旬の味や日本人にとって嬉しい柚子や抹茶フレーバーも登場する。

中でも一押しなのはパリ・ブレスト(Paris-Brest)と呼ばれるヘーゼルナッツのエクレアだ。ナッツを香ばしくローストしたプラリネにチョコクリームがふんだんに使われている。

 

最後に紹介したいのはパンである。

エクレアのバゲットは人気商品の一つ。外はカリカリ、中はモチモチの食感。こだわりの小麦粉とブリターニュ地方のゲランド塩が入ったトラディショナル・バゲットは、1日に2〜3回焼くので焼きたてホヤホヤのバゲットを手にすることも出来る。

またパンは添加物なし天然酵母で発酵させた味わい深いサワードウ、ライ、オリーブ、そしてチアバタなどがある 。 バターやオリーブオイルをつけて食べた時の感動を是非味わってもらいたい。

バゲットを使ったサンドイッチも自家製パテなど種類豊富で昼過ぎだと売り切れてしまうが、頼めばその場で作ってくれる。

バリスタは、日本人のアキさん。

Five SensesのDark Horseブレンドで、丁寧に美味しいコーヒーを作ってくれる。

 

これから暖かくなる季節、エクレアでクロワッサンとバゲットを買って、コーヒーを片手に近くのビーチでおしゃれなフレンチピクニックをするのも良いかもしれない。

文: 小泉エマ

Éclair Boulangerie and Patisserie

住所: 275 Hampton St, Hampton VIC 3188

電話:(03) 9598 8939

営業時間: 月- 土 6:00 - 16:00
                     日 6:00 -14:00

公式 Facebook: https://www.facebook.com/%C3%89clair-487469717963360/

公式 Instagram: https://www.instagram.com/eclair_boulangerie/

 

 

loading Google Map ...

 

 

コメント

関連記事

Coffea

本物の美味しさにこだわった本格派カフェ

Cafe Dior

きらきら眩しいカフェであなただけのワンダーランド時間。

AUCTION ROOMS

燦々と降り注ぐ自然光の下で、最高の味を堪能。

最新記事

踏み絵(前編)

  我が息子ケリーは、母親の私が言うのもおかしいが、父親似で目が.....

アクセスランキング

  1. メルボルンの基本のコーヒーメニュー
  2. 焼き鳥専門店 居酒屋やまと 新規オープン記念
  3. セルフサービス式ラーメン店「まっぺん」 Bourke Street にオープン
  4. 自宅で超簡単!「普通」の醤油ラーメンを作ろう!!
  5. メルボルンのカフェでフランスを感じて〜エクレア〜

トップ20リストへ

人気の記事

SHYUN RAMEN BAR

こってり好きな人は要チェック!嬉しい特典つき!