日本人コミュニティsociety

文化活動・イベントレポート・お知らせreport

愛知県 大村知事がメルボルン訪問

姉妹州・県のビクトリア州を視察

 

2012年7月10日掲載

 

ビクトリア州と姉妹州・県の愛知県大村秀章(おおむら・ひであき)知事が10日からメルボルンを訪れ、州総督らと面会しました。

  <Parliament House>    

愛知県は1980年からこれまで30年以上ビクトリア州とさまざまな文化交流や職員の派遣・研修などを行い交流を続けてきました。大村知事や県の職員らあわせて6人はまずメルボルンにあるParliament Houseを訪れました。建物の外では地元の議員らに出迎えられてなかに案内されました。そしてBruce Atkinson上院議員議長は大村知事にカウボーイハットをプレゼントして訪問を歓迎しました。また大村知事はお返しに愛知県常滑市の特産品常滑焼の茶碗を手渡しました。

 

 
<大村知事から常滑焼が渡される>

そして一行はGovarmment Houseに移動しAlex Chernov総督と会談したあと、大村知事はPeter Ryan首相代行とこれからも芸術文化面においてより深く交流していこうと作品の展示、上映、舞台公演、ワークショップなどさまざまなイベントや研修、情報交換を行うための協定を交わし覚書に2人がサインをしました。

 

 

 
<芸術文化交流に関する覚書 Perer Ryan 首相代行>

 

大村知事らは12日までメルボルンに滞在しAAMI Park やジェットスター本社などを訪れる予定にしており、その後シドニーに向かいます。

写真・文:Masatoshi Sato

関連記事

最新記事

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....