日本人コミュニティsociety

文化活動・イベントレポート・お知らせreport

ホープコネクション・セミナー

CASA (性暴力被害者の援助機関)について

 CASA (Centre Against Sexual Assault) は、オーストラリア全土で、性暴力の被害者に対して、24時間の援助サービスを提供している機関です。今回のセミナーには、CASA のスタッフである石堂裕子さんにお越しいただき、その活動や提供しているサービス、それをどう利用すればいいのかなどについて伺います。特に家庭内暴力に焦点を当てての話をお願いしています。こういった被害者をご存知の方、被害に遭っている人に情報を伝えたり、手助けをしたいと思っている方、または当事者の方、どのように対応すればよいのかを聞ききにいらしてください。性暴力の無い世界を目指して、予防と救済に役立てればと思います。

 

日時:2014年9月27日(土)午前10時〜午後12時30分
場所:Grattan Gardens Community Centre
   40 Grattan Street Prahran

参加費:一人5ドル(モーニングティー、資料付)
お申し込み・問い合わせ:
 日本語電話相談0408-574-824 又はinfo@hopeconnection.org.au(締切9月25日)

 

 

関連記事

“JAM”発足!

メルボルン在住日本人によるクリエイター集団。日本文化祭にも参加!

最新記事

運のない男(1)

ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....

教え子(最終回)

今から思えば、オーストラリアで日本語教師のアシスタント募集という.....

教え子(2)

試験や採点、そして生徒の成績表をつけるなど忙しくしていると、その.....

教え子(1)

 林洋子は、生徒の日本語の語彙テストの採点を終え、電子メールを開.....

裸の男(最終回)

ある日曜日の午後、夫の隆は暇そうにしていたが、急に、近くの画廊に.....

裸の男(1)

「ちょっと早く来すぎたかしら」 クリニックの前に車を停めた小百合.....