在外選挙の秘密!!
本誌独占取材。隠された真実とは?

編集長
メルボルンに来てから、日本の選挙に行ったことあるか?
新米記者
え? メルボルンで選挙に行けるんですか?
編集長
日本で選挙権を持つ人で、3ヶ月以上滞在している人は、誰でも行けるんだ。
事実、今、投票をやっている。
新米記者
メルボルンにある日本領事館ですよね?
編集長
ところがそうじゃない。
違う場所でやっている。
日本領事館は、引越しが終わったばかり。
メルボルン・セントラルから、バーク通りの新しい事務所へ引越ししたてのホヤホヤだ。

編集長
それはともかく、現在の選挙は、ここだ。
新米記者
ここ知ってますよ。 移民博物館の隣ですね。
編集長
そう、クラリオン・スイーツ・ゲートウェイホテル(Clarion Suites Gateway)でやっている。
新米記者
在外選挙って怖い感じがするんですが。
編集長
写真のやさしいお姉さんが迎えてくれるぞ。

新米記者
それじゃ、明日、行きます。
編集長
あせるな。 在外選挙人に登録しているか?
新米記者
それって何ですか?
編集長
選挙をするための資格を得るための必要な手続きだ。
詳しくは、GO豪メルボルンを見てくれ。
新米記者
さすがはGO豪メルボルンですね。
編集長
当然だ。日本領事館さんは、大切なクライアントさんだ。
ちゃんと勉強しておくように。
新米記者
ところで編集長は、いつ投票へ行かれました。
編集長
んーん? これから在外選挙人登録するところだ。
新米記者
がーん。
外務省在外選挙のサイト
関連記事
ジョージ上川・只野徳子合同ライブ
サケ!サケ!サケ!ブルース!!!

9月19日は花見ピクニックへ!
ダンデノン石楠花園で春を満喫♪

ホープコネクションより講座と講演会のお知らせ
生活情報講座と講演「移住の社会学」
日本から帰ってきた逆輸入の侍たち
JET Programme Returnee Reception

大切な 未来を築く その権利
在外選挙の制度と手続きについて

メルボルン夏祭り2011ボランティア募集
みんなで夏祭りを盛り上げよう!
最新記事

愛しのリオン(1)
バーバリーの店の前を通った時、昔リオンと言う友達がいたなと突然思.....

運(最終回)
翌朝目覚めたとき、私はすっかり蜘蛛のことを忘れていた。蜘蛛のこと.....

運命(中編)
部屋の電気をつけるのも忘れて、思案に暮れてうろうろ部屋の中を歩き.....

岡山県の酒イベント、メルボルンにて開催
4蔵8銘柄の個性

和歌山県特産梅酒の試飲イベントが開催されました
メルボルンの会場はMarvel Stadium

運(前編)
便器の底の水溜りに土色の糸くずのかたまりのようなものを見つけたと.....








