在外選挙の秘密!!
本誌独占取材。隠された真実とは?
編集長
メルボルンに来てから、日本の選挙に行ったことあるか?
新米記者
え? メルボルンで選挙に行けるんですか?
編集長
日本で選挙権を持つ人で、3ヶ月以上滞在している人は、誰でも行けるんだ。
事実、今、投票をやっている。
新米記者
メルボルンにある日本領事館ですよね?
編集長
ところがそうじゃない。
違う場所でやっている。
日本領事館は、引越しが終わったばかり。
メルボルン・セントラルから、バーク通りの新しい事務所へ引越ししたてのホヤホヤだ。
編集長
それはともかく、現在の選挙は、ここだ。
新米記者
ここ知ってますよ。 移民博物館の隣ですね。
編集長
そう、クラリオン・スイーツ・ゲートウェイホテル(Clarion Suites Gateway)でやっている。
新米記者
在外選挙って怖い感じがするんですが。
編集長
写真のやさしいお姉さんが迎えてくれるぞ。
新米記者
それじゃ、明日、行きます。
編集長
あせるな。 在外選挙人に登録しているか?
新米記者
それって何ですか?
編集長
選挙をするための資格を得るための必要な手続きだ。
詳しくは、GO豪メルボルンを見てくれ。
新米記者
さすがはGO豪メルボルンですね。
編集長
当然だ。日本領事館さんは、大切なクライアントさんだ。
ちゃんと勉強しておくように。
新米記者
ところで編集長は、いつ投票へ行かれました。
編集長
んーん? これから在外選挙人登録するところだ。
新米記者
がーん。
外務省在外選挙のサイト
関連記事

【2/11(土)開催】メルボルン夏祭り2012 at Docklands
今年も大盛況間違いなし!

メルボルン国際日本語学校で教頭職募集
教育に情熱を持った方を募集

‘日本の心’盆踊り講習会・参加者募集中★
メルボルン夏祭り2011で踊ろう!!

『1/4の奇跡 ~本当のことだから~』上映会
障がいのあるこどもたちとの奇跡を追ったドキュメンタリー上映会レポ

春のガラディナーパーティ
ビクトリア州総督もご出席されました。

マイナー県!?・鳥取県のステキなところたっぷりご紹介
留学生お国紹介 鳥取県
最新記事

増岡ヒロミさんの物語(2)
大学を卒業した後は、外資系の会社の販売に入り、1年間勤めました.....

メルボルン日本人学校 オープンスクールとオープン参観デー(授業一般公開)のお知らせ
メル校の授業を公開します

増岡ヒロミさんの物語(1)
増岡ヒロミさんの物語 友人のメルボルン大学文学部の副学部長の中.....

渡辺鉄太さんの物語(最終回)
昔、言葉のセンスを磨くため俳句をしていると言われていましたよ.....

渡辺鉄太さんの物語(9)
質問:子どもの本の物語って、どうやって書くんですか? お話のきっ.....

サンクリストバル島でシュノーケルやビーチで黄昏れ、地元のレストランで格安ディナーに夕食、様々な出会い。¿Qué son las 24 horas del día, un fluir diario tranquilo para encuentros varios?
パンパカパーーン昨日のゴロフキンvs村田選手の試合は何か考えさせ.....