在外選挙の秘密!!
本誌独占取材。隠された真実とは?
編集長
メルボルンに来てから、日本の選挙に行ったことあるか?
新米記者
え? メルボルンで選挙に行けるんですか?
編集長
日本で選挙権を持つ人で、3ヶ月以上滞在している人は、誰でも行けるんだ。
事実、今、投票をやっている。
新米記者
メルボルンにある日本領事館ですよね?
編集長
ところがそうじゃない。
違う場所でやっている。
日本領事館は、引越しが終わったばかり。
メルボルン・セントラルから、バーク通りの新しい事務所へ引越ししたてのホヤホヤだ。
編集長
それはともかく、現在の選挙は、ここだ。
新米記者
ここ知ってますよ。 移民博物館の隣ですね。
編集長
そう、クラリオン・スイーツ・ゲートウェイホテル(Clarion Suites Gateway)でやっている。
新米記者
在外選挙って怖い感じがするんですが。
編集長
写真のやさしいお姉さんが迎えてくれるぞ。
新米記者
それじゃ、明日、行きます。
編集長
あせるな。 在外選挙人に登録しているか?
新米記者
それって何ですか?
編集長
選挙をするための資格を得るための必要な手続きだ。
詳しくは、GO豪メルボルンを見てくれ。
新米記者
さすがはGO豪メルボルンですね。
編集長
当然だ。日本領事館さんは、大切なクライアントさんだ。
ちゃんと勉強しておくように。
新米記者
ところで編集長は、いつ投票へ行かれました。
編集長
んーん? これから在外選挙人登録するところだ。
新米記者
がーん。
外務省在外選挙のサイト
関連記事

くまモン in Melbourne
お茶目な人気者!! キレキレのダンスも披露

メルボルン補習校 来年4月オープン!
ただいま入学受付中!

長谷川総領事離任
3年間、お疲れ様でした。

天皇誕生日レセプション、会場の様子をお届け
初夏の宵、総領事公邸にて行われた園遊会

JAPAN FESTIVAL 2009
大盛況だったフェスティバルの思い出を振り返ってみましょう!

JETプログラム参加者、帰国レセプション
外国青年招致先の日本から帰ってきました
最新記事

川島由紀恵(仮名)の話(4)
当時はWilliam Angus での勉強と同時にビクトリア国立.....

川島由紀恵(仮名)の話(3)
日興証券がメルボルンを引き上げた後勤めたのが、日本郵船(NYK).....

川島由紀恵(仮名)の話(2)
オーストラリアでイタリア人の男性と出会い結婚して、男の子が生まれ.....

川島由紀恵(仮名)の話(1)
(インタビュー記事です) 由紀恵さんに初めて会ったのは、ビクトリ.....

運のない男(最終回)
ジェームズは、別に部屋をでなければならない用事があったわけではな.....

運のない男(1)
ジェームズは今朝から何度ため息をついたか分からない。ため息をつい.....